もぐもぐも

1人住まい初心者の日記です カメと植物と暮らしています いろいろなものに興味がありま…

もぐもぐも

1人住まい初心者の日記です カメと植物と暮らしています いろいろなものに興味があります ものぐさぎみ

最近の記事

にょきにょき

棚の上の多肉たち 最近あたらしい仲間がふえました。 ドドソン紫オブツーサさんです。 ぷりぷりキラキラしていてかわいらしい。 すっかりハオルチアに夢中… 東京の植木屋さんで一目惚れ、友人宅で見かけたときから気になっていたので飛行機で連れて帰りました。よう耐えた。ありがとう。 これは宿泊先でのようす。 5月の末にホームセンターでみつけたオブツーサさんは、近頃あたらしい葉をにょきにょき伸ばしています。 はじめての多肉でおそるおそるお世話していましたが、よい感じに育っているよう

    • お持帰りラーメンパーティ

      きのうの晩はお友達があそびに来たので、行きつけのラーメン屋さんのラーメンをテイクアウトして食べました。お店で食べるのがいちばん美味しいのだけど、お家でワタワタ作って食べるのも楽くてよいものです。 買ったばかりの小鳥箸置き、大活躍。 お友達はお酒がとても好きなので、おすすめの日本酒をおみやげに持ってきてくれました。すっきりしていてとても飲みやすく!ふたりでぺろりと1瓶空けてしまいました。また飲みたい。日本酒って奥深い。ほんのり勉強したい。蔵開きに行きたい。 昨日飲んだのはこ

      • すてき古道具屋さん

        近所にお気に入りの古道具屋さんがあります。 昔 なんとなく見つけて立ち寄ってからというもの、たまに覗きに行ったり、出店している蚤の市でなにか買ったり、ほんのりお世話になっていたのですが、このたびご近所に引越して来たものですからご縁を感じてにやにやしていました。 しかしなんと、建物の老朽化による取り壊しが決まり、ちかぢか移転することになったそうです。今日はたまたまお店を開けているようだったのでお仕事終わり、駆け込みで覗いてきました。 相変わらずキュンとくる小物がたくさん、ぼ

        • 物欲

          先日、オレンジ色のパンツを古着屋さんで探してからというもの物欲に歯止めがきかず、つい、 買ってしまいました。 理想の形のものがniko and...にあることを知っていたので、確認しに行ったらあれよあれよと試着し、あれよあれよとレジに並んでいました。やっぱりかわいい。古着屋さんでみつけるのもロマンだけど、これはしゃあないです。 今夏、履き倒そうと思っています。 同じ施設内でずーっと探していたガチャガチャも発見しました。しかし、オレンジのパンツも買ったし…と、謎に我慢してし

        にょきにょき

          ペペロミアオイデスの日

          今日は涼しくって良いですね。季節相応の気温。カメのまんねんさんものんびり夜風にあたっています。 せっかくの金曜日なので、今日は退勤後、ささっと古着屋さんを回ってきました。鮮やかなオレンジ色のパンツを探しているのです。 これが、なかなかありません。色が良くても形がダメだったり、形が良くてもサイズがダメだったり… ただ、なにを妥協するか考えながら、色々見て回るのは楽しいのでとても好きです。今日は結局見つかりませんでしたが、きっとにんじんみたいな可愛いパンツを見つけてみせようと思

          ペペロミアオイデスの日

          アチアチ

          寝苦しい夜が続きますね。 毎晩ひいひい言うてクーラーをつけてしまいます。つらいです。仕事終わりに、あわててひんやり寝具を買ってきました。少しはマシになるだろうか。 眠る前の枕元はこんな感じです。 友人が引越し祝いにくれたペンギン君と、古道具屋さんで一目惚れしたカメ。なにを入れるか決められず、とりあえずよくわからないネジが入っています。 寝入る直前までついついスマホを見てしまいますが、本当は読書をしたい。つまみ読みできそうな本や読みかけの本をとりあえず、この隣に並べています。

          さっぱり

          まんねんさん 水槽の水換え。 この時期は明るいうちに家に帰って来ることができるので、3日に1回くらい水を換えています。日が長いってすばらしい。水換えが終わるといつもご機嫌です。 私のことを「ご飯をくれるでかい人」と認識しているので、顔を近づけるといつでもえさを欲しがり、暴れます。かわいいのでついおやつをあげてしまうこともしばしば。 おやつに食べているのはカメ用の小魚フレークです。カルシウム。じょうぶな甲羅をつくってくれ。 このごろ、水槽を大きなものに新調しました。ずいぶん

          鉢植えさんご紹介

          飽き性だけどはじめてみました。 ひとり暮らしと植物の初心者なので、成長記録のような感覚で使おうと思います。 引っ越ししてきて2ヶ月目、部屋に植物がたくさん増えました。日当たりが良いので、みんなすくすく育っています。 鉢植えの植物をご紹介します。 窓辺のガジュマルとペペロミアオイデス ペペロミアさんはお友達から株分けしてもらったものです。 それと、実家から連れてきたクサガメのまんねんさん(ハタチ) バルコニーにはクチナシと沈丁花がいます。 クチナシは毎朝ぽつぽつ新しい花が

          鉢植えさんご紹介