マガジンのカバー画像

毎日ちょこっといい言葉【パッケージver.】

123
全123回・連載してきた「毎ちょこ」を、定期マガジンの停止と共にパッケージ化してまとめました。 ※定期購読をされていた方は、重複購入にご注意ください。 言葉との出会いひとつも、…
記事を個別に購入よりも、まとめてマガジンを購入していただくとお得です! (※1記事あたり30円程度…
¥4,000
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

素敵な循環(084)

こんにちは、紺野うみです。 あなたが今、人から受け取っている気持ちはどんなものですか? …

100

傷つけたくない人(083)

こんにちは、紺野うみです。 人が違えば、もちろん立場も違い、見える世界も異なるものです。…

100

マウンティング・バイバイ(082)

こんにちは、紺野うみです。 たとえばSNSでも、人は誰かと意見を交換できる場所があれば、自…

100

心の畑を整える(081)

こんにちは、紺野うみです。 これは、私が何度だって言いたいことなのですが、とにかく「心」…

100

気配りさんになろう(080)

こんにちは、紺野うみです。 日々の中で、人と一緒に過ごしていると「気を使いすぎて疲れてし…

100

我慢と辛抱(079)

こんにちは、紺野うみです。 ここしばらくの間は、それぞれの人が自分なりに「我慢」や「辛抱…

100

何が「豊かさ」を決めるのか(078)

こんにちは、紺野うみです。 「豊かに生きる」とは、どんな生き様のことだと思いますか? ごくごく単純に考えれば――、お金が十分にあること。 立派な地位や肩書きを、手に入れていること。 たくさんの人に認められ、好かれていること。 ……そんなところでしょうか。 でも私は今、「本当の豊かさ」について、また少し違ったことを思い浮かべています。 「自分という人間を内から満たし、その人生を最大限に活かすこと」なのではないか、と。 心の水を分け与えること自分に自信を持てずにい

有料
100

道は繋がっている(077)

こんにちは、紺野うみです。 今、皆さんはどんな気持ちを抱いて過ごしていますか? 心から幸…

100

自分を愛せないあなたへ(076)

こんにちは、紺野うみです。 「自分を愛する」って聞くと、ついつい「なにそれナルシスト?」…

100

心の灯り(075)

こんにちは、紺野うみです。 私たちは、毎日生きていれば、いろんなことに出会うもの。 心が…

100

自分らしく役に立つ(074)

こんにちは、紺野うみです。 私が自らの経験を踏まえて、これまでも何度も何度も伝えてきたこ…

100

精神的な死とは(073)

こんにちは、紺野うみです。 今日のテーマは、人によってはちょっとドキッとしてしまうかもし…

100

裏側の物語(072)

こんにちは、紺野うみです。 自分の生きる世界は、必ず「見えていない部分」すなわち「裏側」…

100

自分自身からの「いいね」(071)

こんにちは、紺野うみです。 皆さんは、自分に少しでも「いいね」の気持ちを、持てていますか? もちろん、自分のすべてを「完璧」に肯定できる人なんて、ほとんどいないと思います。 でも、自分という存在は、ちょっとでもいいから自分自身に認めてもらい、「いいね」と言ってもらえることを待っているのです。 幸せになるための条件誰だって、この世に生まれた以上は「幸せになりたい!」と願うはず。 でも、よく間違えてしまいがちなのは「幸せになるための条件」だと思うんです。 これを、自分

有料
100