未婚より離婚済みの方が幸福度高い(ネット記事より)

こんきちです。

今日読んだネット記事の中にこんなことが書いてありました。

あくまで統計だし
あくまでネット記事の話なので
個人差はある事を前提に
こんきちの主観や経験をお話します。

未婚も離婚済みもどっちも楽しい!が結論。

未婚の時のこんきちの心理
身一つで自由に好きなことやって楽しー!と
思いつつ、漠然といつまでも好きなことばっか
やってていいのか?と一抹の不安を感じる。
30歳前後は特に全然結婚願望無かったけど
親戚やら家族やら職場からの見えないプレッシャーは
なんとなく感じたりするそんな未婚期

離婚済みの今心理
身一つで自由に好きなことやって楽しー!というのは変わらず、ただただ自由だという気持ちだけではなく、
多少なりとも失った時期があったからこそ気付くありがたみ。

結局離婚済みの方が~という心理は
一度失ったからこそ
今度こそ自分の人生とちゃんと向き合うぞー
とやり直し期的なところがあるために
幸福度が上回ってるだけかと。

なんでも調べたり人の話聞いたりしても
体験に勝るものはないんですよ。

こんきちは離婚に関して
いい経験値になったとなんの後悔もありません。

そもそも結婚する時に離婚も全然あると
思いつつしました笑

一生添い遂げたらラッキー。
ダメならダメ元。
そんな精神でした。

お子が居ればまた話は変わってくるだろうけど
こんきちの場合は居なかったのもある。

我慢して一生一緒にいる意味とは?

と逆に問いたい。

もちろん人それぞれの価値観、ダイバーシティ。

ただ人生において我慢し続けるのは
時間の無駄遣いだと思うし
ストレスは病気の元。

って事で楽しく毎日を過ごしましょ~

ではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?