マガジンのカバー画像

会社は社会の入り口だ

63
運営しているクリエイター

#成長

成長し続ける人とそうでない人の分かれ道

成長し続ける人とそうでない人の分かれ道

“実れば実るほど、頭を垂れる稲穂かな”



あまりにも有名すぎる言葉だが、
40代後半になると、この言葉の深さが改めて身にしみる。

日々、さまざまな方とお会いする仕事をしていると、
特に、経営者や職人、芸術や芸能などの分野で
自立した方とお会いすることが多い。

流行り言葉であらわせば、エグゼクティブクラスといえるだろうか。

多くの人生経験を積んでこられ、
人間的に魅力的で深みのある方が多い

もっとみる
本当に人は失敗から学べるのだろうか?

本当に人は失敗から学べるのだろうか?

ビジネスに限らず、勉強でもスポーツでも趣味の世界でも、何事も上達し、成長するには失敗から学ぶことが一番である。

これは誰でも知っている。

しかし、失敗しないように過剰に考え、行動していても、成長の機会は失われる。

例えば、趣味程度でのゴルフでもゴルフが上手になる人とそうでない人の差は明らかだ。

練習を地道に行うことは最低限の事として問題は本番でどうかだ。

(ビジネスでもそうだが、練習を疎

もっとみる
こんなはずじゃなかった・・・俺の人生

こんなはずじゃなかった・・・俺の人生

人生40年も過ぎてくると、自分自身の歩んできた道を、時々振り返ることが自然と多くなる。

私自身は今でも20代の社会人になりたての頃の記憶も
そんなに薄らいではいない。

この頃の私は自分で言うのもなんだが、今とは別人のようだ。

あれから20年以上の月日が過ぎた。

社会で働くことが自然に受け止められるようになったのは
いつの頃からだろうか。

少なくとも20代前半は、特に強い目的意識はなかった

もっとみる