見出し画像

サーファーはおおらかでありたい

こんにちは。

大人サーファー応援トレーナー

サーファーズ身体管理学

近藤政隆です。

今日の朝はめっちゃ寒かったですねぇ、、( ゚Д゚)

さて、緊急事態宣言が私の住む埼玉県でも出てしまいました、、幸いにも私の周りはお客様を含めて誰も感染者(陽性者もどき?)は出ていません。

そんな緊急事態でも体のために運動は絶対したほうが良いので、今朝のウォーキングをしていた時の出来事をお話したいと思います。

珍しくムキー!!と、愚痴っぽくなるので気分を害してしまったらすみません、、

東洋医学で怒を抑える

コロナウィルスは今のところは世界の研究で飛沫感染と言われています。感染者が近距離でマスクなしの濃厚接触をしなければ、ほぼほぼ感染しません、、それでも今のご時世何を言われるか分からないのでマスクをしてウォーキングをしていました。

道幅は1.5mくらいですかね?太陽の光を浴びながら気持ちよくウォーキングをしていたら向かいから60~70代くらいの女性がきました。すると明らかに自分を避けるように道を外れ顔を背けました。そしてすれ違う時に聞こえるように「あぁ~!もう!」

( ゚Д゚)((+_+))(´゚д゚`)"(-""-)"( ;∀;)( `ー´)(;'∀')(@_@;)(@_@。

ん、、私はばい菌ですか?

私は普通の服装で手袋してマスクです。濃厚接触しようにも出来ません、(むしろあんたとしたくもない、、笑)

ムキー!!朝からほんとに嫌な気分になりました、、人間の感情は東洋医学では五行学説の五情と言って5つに分けられています。怒・喜・思・憂・恐と分けます。

これは内臓の実質臓器も五臓として肝・心・脾・肺・腎と分けます。

朝の私は怒が極まっているので肝にとても良くないと判断します。鍼灸治療はこのように五行学説に当てはめて鍼治療をします。(ほんの一例でまだまだたくさん選択肢はあります。)

なので帰ってすぐに肝の経絡のツボにセルフ鍼治療をしてちょっと落ち着きました、、笑

人のほうが怖い

今まさに医療機関はひっ迫しているので安易な発言はできませんが、昨日のアメリカの出来事も含めこのコロナ騒動で世界の人々が色んな所でギスギスしてしまいましたね、、この前もオジサン同士の罵りあいを電車で見てしまいました。

ワイドショーの弊害

私はワイドショーなど一方的に不安を煽るだけの媒体はほとんど見る事はしないです。自分で様々な情報を手に入れてそれを精査し考えて行動する事を心掛けています。これが様々な物事を判断する幅になりますし、器を大きくします。偏った考え方にならないコツだと思っています。

しかし、朝のおばさんみたいなワイドショーなどの一方通行の情報しか耳にいれないで視野の狭いどんどん偏った思い込みをしている人も世の中に多いんだと今日の出来事で感じました。

偏った考え方は疲れる、、

これは私見ですが朝のおばさんみたいな人たちって生活していて疲れると思うんですよね、、○○しなければならない。○○が正しくって他の考えは認めない。○○しかダメ、、どんどん自分で偏った規制を始めます、、挙句の果てに他人にも押し付けようとします。「あんたも○○をしなさい。」このような人たちが買い占めに走ったりします。←(これが私の決めつけた考え方という人がいたらごめんなさい、、)

トイレットペーパー騒動でいうと、、

まぁ前回みたいなトイレットペーパー騒動にはならないと思いますが、あれだって偏った考え方だと思います。お尻をふくのはトイレットペーパーしかないって、、別に最悪なくなったら他の物でいいんじゃないかと、、トイレットペーパー無い時代だってあったんだから、、(衛生面とか流せなくなるという話は別として、、)ウォシュレットがある家は新聞紙ちょっと濡らしたやつで拭けば大丈夫かと思うんですよね。

サーファーはおおらかでいたい

前に陰陽のお話しをした時にサーファーは日の光をキチンと浴びているので陽が強く陽気な人が多いと思っています。ビタミンDの生成もバッチリなんで免疫力も高いです。これにしっかりとした食事、十分な睡眠を取れれば最高です。

それに世界中の海がある国にはサーファーがいます。色々な文化の人がいて多様性もあるスポーツだと思っています。サーフィン続けておおらかに生きていきましょう!( *´艸`)

朝のギスギスしたおばちゃんもサーフィンやればいいのに、、←あ。。これは押しつけだ、、、このような人達を認めるのも多様性ですかね、、((+_+))


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?