見出し画像

8月26日(土)toko⁺toko⁼labo(江南市布袋駅東複合公共施設)に場所を替えて「エコチャレンジで地球のヒーローに‼️~学ぼうSDGs~」ワークショップ SDGsPARTY が開催されます!

7月9日(日)
盛会で終わりましたイベント
ストップ温暖化キャンペーン2023
エコチャレンジで地球のヒーローに‼️
 ~学ぼうSDGs~

来月8月は場所を
toko⁺toko⁼labo
トコトコラボ
 江南市布袋駅東複合公共施設)
に替えて、ワークショップ
SDGs PARTY
が開催されます!

8月26日(土)10:30-14:30
開催場所:toko⁺toko⁼labo
(江南市布袋駅東複合公共施設)
1階 地域交流センター
江南市北山町西300
名鉄犬山線「布袋駅」東口から徒歩1分

主催:小箱works
協力:こうなんエコチャレンジ推進協議会
   江南市役所環境課・防災安全課
後援:江南市

体験イベントは
7月9日(日)と同じ内容もあります。

1.Little good様より
☆廃材活用ワークショップ
・コーヒーせっけんつくり(300円)


・コーヒーかすの消臭剤つくり(300円)
もうひとつ欲しいので
私はまた体験したいと思います。

2.環境カウンセラー&環境学習アドバイザー様より
☆カードゲームで学ぶ海ごみ問題(無料)
☆エコ工作(無料)
・プラスチックごみでフォトフレームづくり
・牛乳びんリメイク
<整理券配布>10:30~(4回あります)
☆ふろしきエコバッグの活用
・展示コーナー

3.えこすく様より
☆電気をつくってみよう(無料)
手回し発電機&自転車発電

4.江南市 環境課 様より
☆気候変動VR体験(無料)

☆PHV車で充電体験
11:00-14:00 屋外(雨天中止)

☆やってみよう!ごみ分別(無料)

5.江南市 防災安全課 様より
☆防災について考えよう

7月9日(日)の開催当日の様子は
まとめ記事がございます。
ご参考にと思います。
まとめ①
まとめ②

隣接の布袋駅東駅前広場では
キッチンカーも出動します!
10:30-19:30

7月9日(日)は
フラワーパーク江南での開催でしたので
参加できなかった方は是非、
江南市の新しい施設
toko⁺toko⁼labo(トコトコラボ)で
楽しい1日を過ごしてみませんか?
(3階と4階は、江南市立図書館です。)

ワークショップ
SDGs PARTY が終わった後
17:30-19:30に
「宵のウクレレPARTY」
「宵のこども縁日」も開催されます。

<参考>toko⁺toko⁼labo
(江南市布袋駅東複合公共施設)の
駐車場と駐輪場の料金と精算方法についての御案内

※駐車場は、1時間無料です。
※民間施設で買い物をすると割引サービス券が出るようです。

開催レポートです。

この記事が参加している募集

#この街がすき

43,524件