見出し画像

11月3日(祝)に開催されます「ベアテ・シロタ・ゴードン展」の御案内です!

江南市女性連絡協議会からのお知らせです。

ベアテ・シロタ・ゴードン展
日時:11月3日(祝)
時間:10:00-17:00
場所:toko⁺toko⁼labo
(江南市布袋駅東複合公共施設)
住所:江南市北山町西300
名鉄犬山線「布袋駅」東口から徒歩1分
主催:ベアテさんを語る会
後援:国立女性教育会館
江南市、江南市教育委員会
共催:江南市女性連絡協議会、
あいち国際交流はなのき会

駐車場などの精算方法
私の記事の
toko⁺toko⁼labo
(江南市布袋駅東複合公共施設)の
駐車場と駐輪場の料金と
精算方法についての御案内

をご参照くださいませ。

13:30~14:00 講演
女性が輝く社会をめざして
講師:愛知県副知事 牧野利香氏
14:30~15:30 フリートーク

展示パネルは
後援の国立女性教育会館様の
ご協力をいただきます。

※江南市女性連絡協議会
平成2年設立。
愛知県男女共同参画計画
「あいち男女共同参画プラン21」及び
江南市男女共同参画基本計画
「こうなん男女共同参画プラン」の理念に基づき
様々な立場の女性の意見交換の場であり、
会員相互の親睦を深め、
自己啓発を図るとともに、
地域の活性化を考え、
地域に役立つ女性の
グローバルネットづくりに資することを
目的とする。

講演の表題の
「女性が輝く社会をめざして」に関連する
外部リンクです。

内閣府 男女共同参画局
「すべての女性が輝く
 社会づくりに向けた政府の動き」

「女性の活躍促進」

内閣府
すべての女性が輝く社会づくり本部(第13回)
男女共同参画推進本部(第23回) 合同会議

「すべての女性が輝く社会」 とは、
各々の希望に応じ、
女性が、職場においても、
家庭や地域においても、
個性と能力を十分に発揮し、
輝くことができる社会
です。
女性が輝くことは、
暮らしやすい社会、
活力のある社会を
つくることにつながります。

11月3日(祝)は
江南市にお住まいの
女性の皆様
そして、女性を支える
男性の皆様も
是非、ご参加されては
いかがでしょうか。

開催レポートです。
中日新聞の取材記事です。

展示パネルの写真を掲載いたします。
ベアテさんの功績を
どうぞご覧くださいませ。

パネルは、この後、江南市へ寄贈される予定です。

パネルの一部は
2024年1月24日(水曜日)~
2月9日(金曜日)

江南市役所1階ロビーに展示
されます。


この記事が参加している募集

#この街がすき

43,653件