konagaya

I&CO Tokyo | Design Lead | リクルート, Beaco…

konagaya

I&CO Tokyo | Design Lead | リクルート, Beacon CommunicationsでUI/UX、マーケティングやブランディングなど https://iandco.com/ja

マガジン

  • I&CO Tokyoメンバー記事まとめ

    I&CO Tokyoのメンバーにより発行された記事のまとめです https://iandco.com/ja

最近の記事

SF思考とは?

ここ最近、「SFプロトタイピング」や「SF思考」というワードを度々目にするようになりました。 WIRED 2020年7月号での「SFがプロトタイプする未来」と題したSFプロトタイピング特集を皮切りに、2021年には関連書籍が3冊続けて出版。今年に入ってからは、Forbesをはじめとした複数の雑誌で特集記事が組まれています。 SF好きとしては、それは一体どんなものなのか気になったので調べてみました。 少し先の未来を想像するための思考法現代社会は、将来が予測不可能なVUCA(

    • ロゴができるまでのプロセスを図解化してみた

      副業でフリーランスのデザイナーとしてお手伝いさせていただいた実際の制作事例から、その時の自分の思考をなぞり、どのようなプロセスを辿っていたかを振り返ってみます。 ビスポークブランドのデザインスーツのビスポーク(テーラー)ブランドの立ち上げに伴い、最終的な成果物としてロゴとウェブサイトを作成させていただきました。 プロセス図解1. 理解 まずは、依頼内容をもとに立ち上げ予定のブランドの中身を紐解いていきます。ブランドオーナーへのヒアリングと同時に、自分にとって馴染みのない

      • デザイナーがマーケターと同じ目線になるためにしたこと

        デザイナーとしてキャリアをスタートさせ、プロダクションからクリエイティブエージェンシーと、広告制作業を中心としたクライアントワークに携わってきました。その後、自社サービスの開発や運用に関わってみたいと思い、前職であるリクルートに入社しました。 入社当初は、内製組織を拡充しているタイミングということもあり、デザイン部ではなく実質マーケティング部直下のアートディレクターとして、自社サービスのマーケティングコミュニケーションを担当していました。それまでの環境とはガラッと変わり、関わ

        • なぜテック企業のロゴは似がちなのか | Brand Exploration vol.2

          先月、米Facebook社の社名変更に伴い、新ロゴが発表され話題となりました。 変更前のロゴは2019年に刷新され、社名ロゴは大文字表記の下記ロゴが使用され、アプリは(現在も同じく)従来のままの小文字ロゴが使用されていいます。 Meta社のロゴに見られるような、いくつかの特徴を持つロゴはここ数年でよく目にするようになりました。その傾向は特にテック系の企業に顕著です。 それはなぜなのか?を、今回は考察してみようと思います。 まず、その特徴とは?1. 全体の印象として、要素が

        SF思考とは?

        • ロゴができるまでのプロセスを図解化してみた

        • デザイナーがマーケターと同じ目線になるためにしたこと

        • なぜテック企業のロゴは似がちなのか | Brand Exploration vol.2

        マガジン

        • I&CO Tokyoメンバー記事まとめ
          33本

        記事

          ロゴのリブランディング事例 【海外編】 | Brand Exploration vol.1

          リブランディングとは、言葉通りブランドを新たに定義し再構築することです。 実施されるタイミングとしては、ブランドのライフサイクルが「成熟期」や「衰退期」に差し掛かり、「成長期」のような勢いを描きにくい場合や、時間経過によって時代や事業内容とブランドの間に乖離が生まれてしまった場合に多いのかなと思います。 ブランディングと一口に言っても様々な活動がありますが、今回はここ数年のブランドロゴに見るリブランディング事例を調べてみました。 1. intel インテルは昨年2020

          ロゴのリブランディング事例 【海外編】 | Brand Exploration vol.1