5歳の息子との休日の過ごし方

今日は5歳の息子との休日について書いていきます。

遠出をしたり、どこかに遊びに行ったりではなく、家での子供との過ごし方です。

子供の朝って早いですよね
息子の保育園のお友達は、5時過ぎに起きるとききました。それは早い。。。
息子はだいたい6時~6時半ごろ起きます。

午前中は一緒に部屋の片付けをします。

僕と妻は家事や掃除
息子はおもちゃを整理(処分も)

びっくりするぐらい早いスピードで息子の作業がおわるので、その後はひっつき虫ぐらいずっとくっついてきます。笑
ずっとそれでは困るので、一緒に片付けを手伝ってもらい、飼っている猫の遊び相手をしてもらったりしています。

画像1



たまにこんな事をして、注意されますが、、、



画像2

よく猫ちゃんのお世話をしてくれます。


お昼ご飯は一緒に手伝ってもらい、食べたあと
僕は書斎でパソコンをする事が多いので息子も先日記事にしたタブレットを片手に書斎までくっついてきます。

僕はパソコンで仕事や勉強
息子はタブレットで勉強。

タブレットは30分すると、30分休憩を取るようにしています。
それぞれ30分タイマーをかけるようにしてて、これが効果的です。

「あと何分?あと何分?」
「あと40分?」(なんで増える?)

と数分単位で何度も聞いて僕は集中力がとぎれますが、ちゃんと30分の約束を守ってくれるのでそこはおおめにみてます


ご飯前には散歩、竹馬、自転車などをしに外に行き、1時間~2時間ぐらい身体を動かし、晩御飯、お風呂、就寝という流れです。

平日お菓子をあげないので、土日は上げることがおおいですが、お菓子をそのままあげるより、一緒に作れるものを上げることが多いです

フルーチェ、Kracieの手作りお菓子をシリーズなどですね。

画像3

保育園児だとほとんど親が作る事になりそうですが、子供はたのしそうです。


今回の内容でお伝えしたかったのは、できるだけテレビを見せない環境に持っていくということです。

タブレットも映像ですが、ひらがなを書いたり、お仕事体験など、学びの機会がおおいので個人的にはよしとしてます。
一緒に家事や料理、散歩にといろいろ機会はつくれます。

もちろんテレビからも学びはあり、今流行ってるアニメなど友達とのコミュニケーションをとるには、あって損は無い情報です。
みなさんも自分だけのルールを明確にし、子供の将来に繋がりそうだと思う行動を一緒に心がけてみませんか?




以上で今回の内容は終了です。

貴重な時間を使用し、最後までご覧下さりありがとうございます。

これからも父親視点での子育ての内容を中心に、わかりやすく、理解しやすい記事を投稿出来るよう、日々学習していきますので今後もよろしくおねがいします。

ありがとうございました。

ありがとう


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?