見出し画像

人生の折り返し

私はアラフィフと呼ばれる歳である。
認めたくはないが、そうなってしまう。
私の世代では、85歳くらいが平均寿命になるのだろうか?
だとすると、ほぼ折り返し地点を過ぎた辺りになると思う。

さて、ずっとお読みいただいている方々には、私の病気疑いの件でちょっとでも大丈夫か?と心配して頂いた方には、本当に申し訳ございません。
今日は、ホッとしたからか昼からずっと寝てしまいました。

私は骨の中心部が真っ黒な影になっていたので、精密検査を受けました。
X線、CT、MRIと。全部真っ黒なんです。
で、今日MRIの結果を先生から。

先生「うん、中身は脂肪だね」
私「え?(暗にデブって言われてる?」
先生「あー、骨髄って言うのは脂肪なんですよ(空気読んだ)」
私「なるほど!」

と、少々の会話でお支払い220円也。
公的機関とは言え、もうちょっと金取って良いと思うんだけど…
しかし、一瞬骨の髄までデブ、って言われたのかと思いました。
そう言えば、豚骨のスープって脂だらけですもんね。豚で比較して納得するのはちょっと癪だけど、分かりやすいかなと。

自分の身体の事を知るのはとても大事だと思った。
普段、何の問題もなく生きてるけど、体内では色んな事が起こってる。
確かに太って来たけど、骨の芯までとは思わなかった。
(それが原因じゃないけど)

人生の残り半分は、こう言うのと一緒に生きて行くんだな、って実感。
前半分は、若くて身体の心配より金とか、女の子とか、そんな悩みばっかりだったけど、こっからはまた別なんだなと。
心配してくれる人もたくさん居て、色んな人に言いまくってしまってこの結果なので、良い事なんだけどちょっと申し訳ないな。と思ってます。
でも、やっぱり若くてもそうでなくても、しっかり話聞いてくれて心配してくれて、この結果聞いて喜んでくれる人たちはこれからも心強いし、本当に感謝です。
ここも、それがきっかけの一つだし、無料でこんな場があるのはありがたい。出来れば販売出来るような文章で、運営にもお金が落ちればいいのだろうけど、それは余りにおこがましい。
そもそも、お金払う記事ってその読んだ人にメリットがあるからであって、こんな自分語りはデジタル日記であって、価値は発生しないと思ってる。

病院も毛嫌いしてきたけど、これからはもうちょっと付き合っていかないとと思ってます。それと、仕事への向き合い方もちょっと変えないと。
頑張って評価されるのは良い事だけど、やっぱり現場向きでないのを無理してたし、裏方に回してでも今の会社が必要としてくれるのかどうか。
受験にしても、今まで人一倍やってきた自負はあるけど、干からびて帰ってくるような仕事の仕方はもうダメっぽい。
一度目の鬱も、二度目も状況はほぼ同じ。任せられて褒められるように馬鹿正直にやってきたけど、結局はどっかでそれを上手く利用してる人がいて、その人の分まで仕事してて、成果は半分こ。みたいな。
それでも世の中はバカばっかりじゃないし、誰か、特に部下たちがそれを見てくれているなら満足だけど、身体がもたないや。

後半分の人生は、外向きに力を入れて来た今までとはベクトルを変えて行きたい。少し自分を大事にした仕事のやり方を模索しないと。
そこで一番難しいのは、どうしても無理をしないでやろうとすると、我儘に捉えられる所。任せることと押し付ける事、線引きは基本的に受け側が決める。
しかし、今まで若い子がやっている風に合わせ過ぎたと思ってる。張り合ってるつもりはないけど、少なくともそれ位はやらないと、とやってる内に役職なりの仕事も上乗せされる。どっちもやろうとするから無理になる。若い子に比べて多く貰ってる給料は業務量じゃない、と思わないと。

何度も書くが、今回の件で自分に必要な人がより鮮明になったし、心配してくれた人には本当に感謝しています。この場を借りて申し上げたい。

自己肯定が爆上がりします! いつの日か独立できたらいいな…