マガジンのカバー画像

面白いやつ

31
体験談を中心に明るく楽しい(はず)の書き物
運営しているクリエイター

#エッセイ

読め!

世の中には二つのタイプの人間がいる。 それは、 説明書を読んでから動く人と、読まずに動く人…

20

あの毛その毛

ふと寝ころんだ時に奴はいた。 髪の毛なら、グデンと平たく畳の上にいるから平行では見辛い。…

11

順番って大事

だんだんと本が読めるくらいに集中力が戻って来てる。 活字も読むし、漫画も読む。 漫画は基…

19

それはパンツ

出張ばかりの日々を送っていた頃、とある地方都市の〇〇インと言う全国チェーンのビジネスホテ…

22

人生初の理不尽

「毎日毎日やかましい!黙って待っとき!その内出来るから!!」 これが多分、人生で一番最初…

19

完全犯罪

ここに私は過去の完全犯罪を告白する。 既に時効はとうに過ぎており、司法も私を裁く事はもう…

8

蒲田行進曲【お子様Ver.】

2度にわたりお届け致しました、私の幼少期三輪車スペシャルはいかがだったでしょうか? 遠出の回は、ちょっと見方を変えれば「初めてのおつかい」と一緒なんですよ。あの、感動の番組ですよ!海外でも涙を誘ってるあのシリーズ! あれを地でやってたんです。 そうは思えなかった? (・д・)チッ 確かに、私の場合内容が「初めての小遣いせびり」ですからねぇ… 可愛くないので、番組にはなりませんな。やれても深夜枠や。 常々、その辺の雑草も食えば、膝も擦り下ろして帰って来る子供。 親は将来を案

学生時代の思い出【中学部活編】

幼少期と大学のアホ話は、みなさんもうご覧頂けましたでしょうか? 自分でも、まだまだ引き出…

12

幼少期の事件【その2】

昨日は三輪車で遠出をして怒られた、と言うエピソードを書きました。 本当に子供と言うのは大…

7

幼少期の事件【その1】

何故か、自分の小さい時の記憶って怒られたことばかり鮮明に覚えてる。実際に褒められる:怒ら…

9

〇チとの遭遇

なんか字を隠すとエッチな感じですね笑 残念ながら、全く色っぽい話ではありません。 学生は…

5

ピンボール

みなさんはピンボールしたことありますか? ゲームセンターにあったり、たまーに旅館にあった…

10

学生時代の思い出【寮その3】

危機的状況になった時、時間がゆっくりと流れる描写は正しい。 そう、あの時確かに、私の周り…

8

学生時代の思い出【寮その2】

お騒がせで有名な我が班であったが、個人的にもやらかした事がある 大学生になって、やりたい事の一つに自転車が欲しかった ママチャリではなく、マウンテンバイクの競技用だ バイトと奨学金(おいおい)で数十万の自転車を買い、納車の夜だった それは出て間もない自転車で、確か数量も全世界で3000台程度しか 作られない逸品で、無理を言って日本入荷数台を 引っ張ってきてもらったのだ 自転車部の人に散々自慢をし、夜にも関わらず走りに行こうとなり、 その後をついて行った 京都の冬、気温はあ