マガジンのカバー画像

面白いやつ

31
体験談を中心に明るく楽しい(はず)の書き物
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

幼少期の事件【その2】

昨日は三輪車で遠出をして怒られた、と言うエピソードを書きました。 本当に子供と言うのは大…

7

幼少期の事件【その1】

何故か、自分の小さい時の記憶って怒られたことばかり鮮明に覚えてる。実際に褒められる:怒ら…

9

〇チとの遭遇

なんか字を隠すとエッチな感じですね笑 残念ながら、全く色っぽい話ではありません。 学生は…

5

ピンボール

みなさんはピンボールしたことありますか? ゲームセンターにあったり、たまーに旅館にあった…

10

学生時代の思い出【寮その3】

危機的状況になった時、時間がゆっくりと流れる描写は正しい。 そう、あの時確かに、私の周り…

8

学生時代の思い出【寮その2】

お騒がせで有名な我が班であったが、個人的にもやらかした事がある 大学生になって、やりたい…

6

足音

私はスーツや靴、カバンにはこだわりがある方です 例え疲れたサラリーマンでも、見かけだけはビシッとしておきたいのです モテるかどうかは中身の問題があるので、さておきですが信用や信頼、 商談の成果に繋がると信じています その中でも、靴は最重要と考えてます ピカピカに常にしておくのは当たり前、そして通勤時に残念だなぁ・・・ と思ってしまうのが 男性だと、”すり減った踵”です 特に、ゴム部分がもうなくなって、かかとの皮部分が出てしまっている人 ゴムではないので、硬い音がするんですよ

優しさは

優しさは与える人が簡単で軽い物と思っても、 それを受けた人には涙が出るほどの衝撃である場…

13

とある結婚式二次会にて

ええ、私が全面的に悪いのです それは全て承知の上なのです 先に懺悔をすれば良かった 後悔先…

15

独り言

私は社会的にはそれなりに高度な接客スキルを必要とする、と言われている仕事に就いている だ…

6

はじめましてで自己紹介

普段は某サービス業で管理職っぽい仕事をしながら 現場で走り回ってるおじさんです 仕事柄、…

31

学生時代の思い出【寮その1】

それは関西で未曾有の大震災があり、東京ではサリン事件、その後の麻原が逮捕された時だった …

6

海は優しくも厳しい

冬のとある日、私はバイクに乗って有名な海岸に行った 一人、ご年配の女性がしばらく海を見つ…

4

吹っ切れた時こそ

気が付けば就活したのはもう四半世紀も前… それでも自分の人生に於いて、とても重要な時だったし記憶も色濃く残っている 私は氷河期と言われる世代の中心で、 世の中が「あ、バブル弾けたんだ?景気悪くね?」と気づき始めて 何もかもが縮小していく時代でした 先輩たちは内定は降って来るものに近く、(当時は)ハガキを出して資料請求すれば向こうから来てください、と言われていたそうだ しかし、自分達の時代になった途端、その門はほぼ閉められ学歴フィルターなるものが大っぴらになってきた時代でもあ