マガジンのカバー画像

家庭に一冊の必需品『廣益秘事大全』解読

29
日常生活で知っておいたほうがなにかと得をする、そんなさまざまな知恵を網羅した家庭用百科事典です。へぇ~と思わず口にしてしまう、目からうろこ的な新発見が満載です!
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

死んだ金魚を生き返らせる方法など。江戸時代の古文書『廣益秘事大全』解読⑧

引き続き、嘉永四年(1851)の古文書『廣益秘事大全』から、奇巧妙術類(生活の豆知識編)の8…

ニンニク臭くならない方法など。江戸時代の古文書『廣益秘事大全』解読⑦

引き続き、嘉永四年(1851)の古文書『廣益秘事大全』から、奇巧妙術類(生活の豆知識編)の7…

おはぐろを速攻落とす方法など。江戸時代の古文書『廣益秘事大全』解読⑥

引き続き、嘉永四年(1851)の古文書『廣益秘事大全』から、奇巧妙術類(生活の豆知識編)の6…

寝不足でも元気でいられる方法など。江戸時代の古文書『廣益秘事大全』解読⑤

引き続き、嘉永四年(1851)の古文書『廣益秘事大全』から、奇巧妙術類(生活の豆知識編)の5…

包丁の生臭さを消す方法など。江戸時代の古文書『廣益秘事大全』解読④

引き続き、嘉永四年(1851)の古文書『廣益秘事大全』から、奇巧妙術類(生活の豆知識編)の4…

化粧水の作り方など。江戸時代の古文書『廣益秘事大全』解読③

前回に引き続き、嘉永四年(1851)の古文書『廣益秘事大全』から、奇巧妙術類(生活の豆知識編…

鹿の角を柔らかくする方法など。江戸時代の古文書『廣益秘事大全』解読②

前回に引き続き、嘉永四年(1851)の古文書『廣益秘事大全』から、奇巧妙術類(生活の豆知識編)の2回目です。 今回はモノを再利用する方法が中心になります。 完全リサイクル社会を誇る江戸時代を感じてみましょう。 1.新しい刃物を古びさせる方法 新しい小刀の表に鼠の糞を塗り、 酢を入れた桶の上に這わし 一晩酢の気を浴びせた後、 削れば古刀のようになる。 2.錫の器が曇ったのを磨く方法 錫の道具が曇ったら、砥の粉※または石灰で 磨く。古い木綿の布で磨くのも良し。    

夏に煮物を長持ちさせる方法など。江戸時代の古文書『廣益秘事大全』解読①

嘉永四年(1851)の古文書『廣益秘事大全』は、日常のちょっとした豆知識、病気を治す方法、身…