マガジンのカバー画像

領知宛行状関連の書状

9
主に江戸幕府が大名に発行した領知を認める書状を紹介しています。
運営しているクリエイター

#江戸時代

常陸国江戸崎の領知目録(江戸初期)

常陸国江戸崎の領知目録(江戸初期)

今回紹介するのは、江戸初期に江戸奉行・関東総奉行として活躍した青山忠成が慶長8年(1603)に拝領した江戸崎(茨城県稲敷市)の領知目録です。

【内容物】
・江戸崎領知目録
・領知目録の参考書

内容物は江戸崎の領知目録と、この目録の委細を宝暦13年(1763)に明記した参考書です。「圓相君江戸崎領地目録参考書」の圓相君は忠成の法名・圓相院殿から来ていると思われます。

領知目録括弧() は付箋部

もっとみる
徳川家茂の花押

徳川家茂の花押

今回紹介するのは江戸幕府14代将軍の徳川家茂の花押が入った領知判物です。安政7年(1860)3月5日付のものとなります。井伊直弼が桜田門外の変で暗殺された2日後のものです。

領知判物

篠山侍従へ宛てています。篠山侍従は当時の篠山藩主の青山忠良です。江戸幕府として最後の領知安堵の文書となります。

丹波国多紀郡之内百拾箇村桑田郡之内
三拾七箇村摂津国武庫郡三箇村
遠江国榛原郡之内拾箇村城東郡之内

もっとみる