知床のコムヌプリだより

北海道の東の果て 知床からの週に一度のお便り。 知床財団オリジナルショップ「コムヌプリ…

知床のコムヌプリだより

北海道の東の果て 知床からの週に一度のお便り。 知床財団オリジナルショップ「コムヌプリ」メールマガジンのバックナンバーです コムヌプリ➡https://www.shiretoko-komnupuri.shop/ メルマガ登録➡https://onl.la/yVS19Sg

最近の記事

  • 固定された記事

お便り配信はじめます&斜里岳登山【知床のコムヌプリだよりback no.0】

初めまして。知床財団公式ショップ「コムヌプリ」です。 私たち知床財団は世界自然遺産知床をフィールドに、知床の自然を知り、守り、伝え、よりよい形で次世代に引き継ぐための活動をしています。 ショップ名の「コムヌプリ」は「どんぐりがたくさんとれる山」というアイヌ語です。ヒグマをはじめ、多くの野生動物が暮らす知床がいつもまでも「コムヌプリ」であってほしいという願いが込められており、売上は知床の自然保護に利用されています。 (ショップでは私たち知床財団オリジナルのグッズや、地元や知

    • スパイホップ日和【知床のコムヌプリだよりback no.90】

      こんにちは。知床のコムヌプリだよりです。 今回は、羅臼でのシャチウォッチングのお話です。 はじめましての方はぜひこちらをご覧ください。 「陸の近くににシャチがいるぞ!もう出航だ!早く来い!」 休日の朝、のんびり朝食を食べていると観光船の船長から電話がありました。 慌ててカメラと自前のライフジャケットをひっつかみ、羅臼港へ! 船に乗り込み港をでること約一分。船の進行方向に大きな黒い背びれが! 今年初めてのシャチとの出会いに興奮して写真を撮りまくっている間に、 船の周りは

      • 羅臼岳からの絶景【知床のコムヌプリだよりback no.89】

        こんにちは。知床のコムヌプリだよりです。 今回は、日本百名山、羅臼岳登山のお話です。 はじめましての方はぜひこちらをご覧ください。 6月に入り、夏山シーズンがはじまりました。 知床には羅臼岳、斜里岳など百名山をはじめとした美しい山々が立ち並んでいます。山に登るとそこでしか見られない植物や動物に出会うことができるのでこの季節になると自然と山への思いが募ります。 写真は去年の6月14日に羅臼温泉登山口から羅臼岳に登ったときの写真です。このルートは針広混交林から高山植物の咲

        • 知床八景 フレペの「虹」【知床のコムヌプリだよりback no.88】

          こんにちは。知床のコムヌプリだよりです。 今回は、知床八景「フレペの滝」のお話です。 はじめましての方はぜひこちらをご覧ください。 知床自然センターを拠点に徒歩で散策できる「フレペの滝」はその特異な景観から知床八景の一つとされています。断崖の途中から染み出した地下水がしとしとと海に流れ落ちる様子から、「乙女の涙」とも呼ばれています。 今日は巡視でフレペの滝にうっすらと虹がかかっているのを発見しました。雪解けで水量が増した滝に、高い初夏の日差しが当たり、虹が発生したのかもし

        • 固定された記事

        お便り配信はじめます&斜里岳登山【知床のコムヌプリだよりback no.0】

          海の王者に導かれて【知床のコムヌプリだよりback no.87】

          こんにちは。知床のコムヌプリだよりです。 今回は、シャチのお話です。 はじめましての方はぜひこちらをご覧ください。 青々とした森が美しい初夏を迎えている知床。 私は毎年、初夏になるとシャチに導かれて、羅臼を何度も訪れます。シャチは白と黒のコントラストが美しい羅臼の海を代表する生き物です。 この写真は私が実際に2年前に撮影したものです。相手はもちろん自然に住む生き物。全く見られずに船が帰ってしまうこともありますが、それ以上に出会えた時の喜びは格別です。 大きな体で大海原

          海の王者に導かれて【知床のコムヌプリだよりback no.87】

          バードランド知床【知床のコムヌプリだよりback no.86】

          こんにちは。知床のコムヌプリだよりです。 今回は、夏鳥の声がにぎやかな知床の森のお話です。 はじめましての方はぜひこちらをご覧ください。 知床に初夏を告げる夏鳥がやってきています。 柔らかな新緑の森の中では小鳥たちの囀りが賑やかに聞こえてきます。 知床自然センター周辺の常連メンバーは、シジュウカラ、ハシブトガラなどのカラ類をはじめ、アオジ、ツツドリ、アカゲラ、センダイムシクイ、オオジシギなど。注意深く観察しているとそれぞれ好きな時間帯があるようで入れ代わり立ち代わり鳴い

          バードランド知床【知床のコムヌプリだよりback no.86】

          知床五湖で感じる開拓の歴史【知床のコムヌプリだよりback no.85】

          こんにちは。知床のコムヌプリだよりです。 今回は、知床五湖と開拓の歴史のお話です。 はじめましての方はぜひこちらをご覧ください。 森の木々が緑色に輝き始め、知床にも初夏が訪れようとしています。 先日、私は知床の自然が息づく大好きな場所、夏になると多くの人が訪れる「知床五湖」へ行ってきました。 高架木道を歩いていると、遠く一湖の湖面に小さなボートが浮かんでいるのが見えました。 この光景は一湖に繁茂するスイレンの除去作業の一コマです。 花がとても美しいスイレンですが、実は

          知床五湖で感じる開拓の歴史【知床のコムヌプリだよりback no.85】

          「カリンパニ」満開宣言【知床のコムヌプリだよりback no.84】

          こんにちは。知床のコムヌプリだよりです。 今回は、桜の開花のお話です。 はじめましての方はぜひこちらをご覧ください。 ついに桜前線が知床に到着しました。 エゾヤマザクラの鮮やかな色彩に気持ちもうららかに。自然の様子が教えてくれる春はたくさんあれど、桜の開花ほど春を感じられるものはないと思うのは、私だけではないはず。 海外からの旅行者も遅咲きの桜を楽しんでいて、桜の花を見て幸せを感じるのは世界共通のようで嬉しくなりました。 ちなみに古くからこの地に暮らすアイヌ民族はエゾヤ

          「カリンパニ」満開宣言【知床のコムヌプリだよりback no.84】

          太陽に起こされた朝【知床のコムヌプリだよりback no.83】

          こんにちは。知床のコムヌプリだよりです。 今回は、春を感じるある一日のお話です。 はじめましての方はぜひこちらをご覧ください。 雨続きだった知床。 ある休みの日、部屋に差し込む朝日が今日は天気良いよ~と知らせてくれました。 「こんな日は森へ行かなくては」と家の外へ出ると、ウトロの街に桜が咲き始めていました。 本州からはだいぶ遅れて、知床の街も少しずつピンクに... 途中、足元に目をやると、ネコノメソウが地面に咲いていました。 花色が葉っぱと同じ緑色のため、なかなか目立

          太陽に起こされた朝【知床のコムヌプリだよりback no.83】

          夕陽とカモメとエゾエンゴサク【知床のコムヌプリだよりback no.82】

          こんにちは。知床のコムヌプリだよりです。 今回は、知床の春の夕日のお話です。 はじめましての方はぜひこちらをご覧ください。 https://note.com/komnupuri/n/n7d06e9c355e0 夕暮れ。オホークツ海を眼下に見下ろせる絶景スポット「夕陽台」にあるキャンプ場を訪れるとエゾエンゴサクが見ごろを迎えていました。 淡い紫色に夕焼けが透けて、淡い光のランプのように輝いてとても美しいです。 夕陽台はその名の通り、オホーツク海の夕日を楽しむことができる

          夕陽とカモメとエゾエンゴサク【知床のコムヌプリだよりback no.82】

          新緑の畑【知床のコムヌプリだよりback no.81】

          こんにちは。知床のコムヌプリだよりです。 今回は、知床のもう一つの顔、農業のお話です。 はじめましての方はぜひこちらをご覧ください。 雪解けが進み、畑の緑が目立つようになりました。 写真は昨年の秋に蒔かれた「秋蒔き小麦」の畑です。 毎年春になると雪解けとともに私たちの前に姿を現してくれます。 この緑色を見ると、冬の間も雪の下で命を育んでいた作物の生命力に驚かされます。 斜里町では小麦や、ビート、ジャガイモなど多くの作物が育てられていて、4月からはジャガイモの蒔き付け作業

          新緑の畑【知床のコムヌプリだよりback no.81】

          春のグラデーション【知床のコムヌプリだよりback no.80】

          こんにちは。知床のコムヌプリだよりです。 今回は、遊歩道から眺める知床連山のお話です。 はじめましての方はぜひこちらをご覧ください。 暖かい日差しに誘われて、森づくりの道開拓小屋コースを歩きました。 森の木々はまだまだ新緑には遠いですが、ゴジュウカラやエゾライチョウの声を聴きながら歩く道は春の気配にあふれています。 遊歩道上に積もった雪はどんどんと解けて、時々足がとられてしまうほどでした。 開拓小屋コースの最奥まで行くと、開けた視界に知床連山が飛び込んできます。晴天の空

          春のグラデーション【知床のコムヌプリだよりback no.80】

          春の息吹を感じて【知床のコムヌプリだよりback no.79】

          こんにちは。知床のコムヌプリだよりです。 今回は、知床の春を感じる瞬間のお話です。 はじめましての方はぜひこちらをご覧ください。 今週から家の前に春の息吹、フキノトウが咲き始めました。 寒い冬の間も雪下で命を紡ぎ、今か今かと待っていたのでしょうか。 山菜を取りに行こうと意気込むも、次の週になったら旬が終わっている。 そんなことがよくあります。 春は山菜の季節です。 今年こそは旬を逃さないように、そしてヒグマに気を付けながら自然の恵みをいただきたいと思います。 接岸してい

          春の息吹を感じて【知床のコムヌプリだよりback no.79】

          春の使者【知床のコムヌプリだよりback no.78】

          こんにちは。知床のコムヌプリだよりです。 今回は、春にやってくる小鳥のお話です。 はじめましての方はぜひこちらをご覧ください。 雪景色の中にもどことなく暖かさを感じる今日この頃。知床についに春の使者がやってきました。 その名も「ハクセキレイ」。 ハクセキレイは日本全国で観察できる身近な小鳥です。知床には、夏鳥としてやってきます。 小さくてほっそりとした体に白黒のカラー。白い羽に日が当たりキラリと光る姿がとても美しいです。 ウトロ周辺では海岸線沿いに見かけることが多く車を

          春の使者【知床のコムヌプリだよりback no.78】

          これはなに?【知床のコムヌプリだよりback no.77】

          こんにちは。知床のコムヌプリだよりです。 今回は、春を感じる〇〇のお話です。 はじめましての方はぜひこちらをご覧ください。 突然ですがこれはなんでしょう。 手のひらに乗る小さな黒い物体。二本のするどいトゲに、少しグロテスクにも見える凹凸。 正解は「ヒシ(菱)の実」です。これが植物なんだから驚きです。 二本の角はとても鋭利で、触ると痛いです。これが自分の周りにばら撒かれていたら踏んでしまいそうでどうにも動けません。そう、忍者が使う「まきびし」はこの実に由来しているともいわ

          これはなに?【知床のコムヌプリだよりback no.77】

          おはよう ヒグマ【知床のコムヌプリだよりback no.76】

          こんにちは。知床のコムヌプリだよりです。 今回は、ヒグマの冬眠明けのお話です。 はじめましての方はぜひこちらをご覧ください。 3月14日、斜里町内で年が明けてから初めてヒグマの目撃情報が寄せられました。そろそろヒグマが冬眠から覚めて動き出しているようです。 昨シーズンは、ヒグマの主要な食物資源、ハイマツやミズナラの実、サケ科魚類の遡上数が少なく、また知床のヒグマの生息個体数がそもそも多いことも重なり、大量出没が起こりました。 人もヒグマも苦しい昨シーズンとなりましたが、

          おはよう ヒグマ【知床のコムヌプリだよりback no.76】