2020/07/28 体脂肪率と減量ペースの関係

<<前の日
HOME
次の日>>

本日の体重

画像1

前日比 ± 0 kg

体重としてはプラスマイナスゼロながら、体脂肪率が下がったことを考えると微減といったところでしょうか。

先週の体重に戻ってしまっているように見えますが、土日で大幅に乱れた生活リズムがまだ戻っていないという事情もありますので、もう少し経過を見守る必要がありそうです。

本日の食事

昼(800 kcal):
・オートミール沼(300 kcal)
・卵 x 2(200 kcal)
・プロテイン水(50 kcal)
・納豆(100 kcal)
・野菜ジュース(100 kcal)
・酵素ドリンク(50 kcal)
夜(400 kcal):
・オートミール沼(300 kcal)
・明太子パスタソース(100 kcal)
その他(250 kcal):
・プロテイン牛乳(250 kcal)

今月あと2回走らなければならないのに今日も雨。雨の中走るのだけは避けたいのでなんとか雨がやんでほしいものです。

本日の小話 体脂肪率と減量ペースの関係

何度かふれている話ではあるのですが、ダイエットにおいては体脂肪率25%以下か以上かが結構大きな意味を持つという話があります。

というのも、体脂肪率が25%以上だと身体が省エネモードに入ることがないと言われているので、そのあたりを境に食事制限による代謝の低下などが起きるということになるのですね。

私の場合は食事制限をメインのダイエットということでそれなりの食事制限をしていますので、実際のところどうなのかなーというのを過去のメモを振り返ってみました。

画像2

かかった日数の日数の列が1kg更新するまでにかかった日数です。しかしこの値は3/14-15日のように測定時の状況の変化によるブレで大幅に変動しかねない値ですので、移動平均を出してグラフにしてみています。

これによると、推移が大きく変わった瞬間は2-3箇所あることがわかります。赤くしている部分ですねこのあたりの数値が身体の中での食事制限の扱いが変わるタイミングなんじゃないかなと思います。

で、これを見ると、体脂肪率31-33%付近と、25-27%あたりが明確に変化のタイミングであることがわかりますね。一般的に言われる25%のラインはかなり根拠がありそうな値だということがわかります。

そういうわけで、身体の中で変化があったのだろうということは個人的には受け入れています。

今後については10日に1kg、月に3kgくらいのペースでの減量を目指しています。目標まであと8kgですので、10月末くらいまでに減量が終わってればいいなあという気持ちですが、さらにペースが落ちて12月いっぱいかかってもしょうがないかなくらいの心構えです。

これには、カロリー計算上そのくらいの減量ペースが妥当というのもあります。今は計算上1日800kcalくらい不足するペースで食事を摂っていて、ランニングの消費カロリーを週1回のチートデイが相殺しているので、8-10日に1kg減るくらいのペースが計算上は正しいのです。これはまさしく今のペースです。

つまり今が本来のペースで、ダイエット初期は体重が重すぎることによる影響でペースが早すぎたのだと考えているということですね。

理論を考えずにダイエットをするとこういう状況のときに慌てるのかも知れません。ちゃんと理論を理解しながらダイエットをしていてよかったなあと思っています。

本日はこのあたりで。

<<前の日
HOME
次の日>>

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?