マガジンのカバー画像

歯科衛生士より、セルフケアメッセージ

54
大人の歯科メンテナンスに関わりながら、これからの子どもたち、まだお口の廟にがひどくなる前の世代に向けて発信中!育児中のパパ・ママに届いて欲しいです。
運営しているクリエイター

#歯周病

【30代のための、歯肉事情】

【30代のための、歯肉事情】

 
「歯磨きすると血が出る〜」
 
 
日常こんな経験している30代の皆さんは
あなただけではありません。
 
 
急を要する痛みがなければ、
歯医者さんにいくことなんて、まずないですからね〜
 
 
歯磨きすると、血が出る!?
それ、毎日そうだから・・・・。
 
メンテナンス?何するの〜、そんなに大事なん?仕事忙しいし・・・。
 
電動歯ブラシ使ってるから、
大丈夫なんじゃない?
 
歯磨き粉は

もっとみる
【歯ブラシだって、優しく扱われたい!】

【歯ブラシだって、優しく扱われたい!】

「お母さんが磨くと痛いから嫌!」

そう教えてくれるのは、
 
2分の1成人式を迎える男の子。
 
お母さんは、毎日とはいかないまでも
時々、仕上げ歯磨きをしてくれるそうですが、
 
「痛いからして欲しくない。
 
だから、自分も歯磨きしない!」
 
実際に歯磨きをすると、
  
闇雲にゴシゴシ
あちこち磨いて
さっさと終わります。
 
二分の1成人式、
小学4年生あたりからは、
 
第二次成長期

もっとみる
【口からキレイは、今や常識!!】

【口からキレイは、今や常識!!】

人とのリアルな関わりで、
会話することは必須。
その中で、身だしなみの一つ「口臭対策」。
 
ネクタイみたいにわかりやすく曲がってはいないけれど、
 
口の中が、
 
危険地帯と化してしまいます。
 
むし歯
歯周病
寝起き時
体調不良時
食べ物による影響 
 
などの影響で、口臭も強くなります。
 
でも、
はっきり言いますが、口臭って
本人は、わ・か・り・ま・せ・ん!
 
わからないからこそ、

もっとみる