見出し画像

お稽古でした。

昨日はお稽古の日、筒茶碗のお点前、指が太くて指先がつりそうになるのですが、どれだけ覚えているか…去年のお稽古の時を思い出してお点前。結構楽しいです。

炭台に、お薄とお濃の両方お点前させていただきましたが、仕覆は一番最初に名前を覚えた金春金蘭(コンパルキンラン)何でもかんでも金春、金春と言ってました(笑

お菓子は水仙

頂いたお茶碗は節分にちなんだ可愛らしい鬼と、内側にはお多福が…鬼は外福は内で今の時期にピッタリ。こういうのもお茶の楽しいところですよね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?