見出し画像

沖縄で古民家再生の資金をクラファンで…

沖縄の高校生からクラウドファンディングにて古民家再生をしているそうで、拡散をしてほしいとメールをいただきました。珊瑚舎スコーレの高校2年生の盛口海さんと、3年生の山川虎雅さんです。

珊瑚舎スコーレは、沖縄県南城市にあるフリースクール・高等専修学校です。小学生・中学生・高校生、そして夜間中学校の生徒が総勢50名ほど学んでいます。

珊瑚舎では現在、「珊瑚舎古民家再生プロジェクト」に取り組んでいます。

珊瑚舎の活動場所「山がんまり」にある築100年以上の古民家を生徒たちの手で建て直し、沖縄の伝統木造工法を次世代へとつないでいくプロジェクトです。修復作業にかかる費用の一部を賄うため、クラウドファンディングに挑戦します。

クラウドファンディング期間は2023年8月20日までで、目標金額は350万円

昨日の時点で109万円ほど集まっているようです。若い人達が地元の古民家、文化に興味を持って積極的に活動しているのは素晴らしいことですね。

詳細は、下記のURLをご確認ください。https://camp-fire.jp/projects/view/672950

紹介動画は、こちらからご覧ください。

現場の方は解体が着々と進んでいます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?