見出し画像

なんで休学したの?

と、聞かれると言葉が詰まる。
正直自分でも何が原因で大学にいけなくなったのか曖昧だ。

完璧主義でいろいろやりすぎて、それをやりこなせない自分を責め自己否定し、周りと知識や家庭環境を比べまくって落ち込み、、ウェイなテンションについていけず、新歓のキモさに衝撃を受け、そして学費を払うのがキツイ、、

色々あるんだけど、やっぱり1番は親が元気じゃないことが原因かなと思う。

家ではずっと戸を閉めてこもってるし、、
いつまでこれが続くの?なんで治らないの?
死んでしまうんじゃないのか、と不安だった。
私は親のために何もできないダメな娘だとか、親はこんな状態になってるのに自分は呑気に大学に進学して勉強していていいのか、ほったらかしでいいのかな、なんて思ってた。
最終的には私のせいでこうなった、私がいなければ親は自由に暮らせていたはず、私なんていらない存在だ、邪魔者なんだ、生まれてこなければよかった、死にたいになってた。

そんな自分を変えたくて、環境を変えたくて、島に逃げてきました。
(正直にいうと、離れたかったんだと思います。最低です。)

ずっと2人で過ごしてきたので、お互い初めて1人の時間を過ごすことになる。
帰った時何か変化があるといいな。
もう、辛いです。

帰ったらあまりのギャップに、イライラしてしまうのではないかと不安になってる。それで、親に攻撃的になってしまったり気遣えなくなってしまうのではないか、それを我慢できてもまた同じことを繰り返すのではないかと色々考える。そして、合わせてしまうと、自分もまた引き込まれてしまうんじゃないかと怖くなる。
なんでこんなに優しくなれないのかな。もっと余裕を持って優しく寄り添えるようになりたい。

この記事が参加している募集

#今日の振り返り

24,466件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?