マガジンのカバー画像

田舎の公立小中学校に通った私がケンブリッジ大学に入学するまで

12
田舎の公立小中学校に通い、海外に縁もゆかりもなかった私が、ケンブリッジ大学に入るまでの道のりを紹介します。
運営しているクリエイター

#イギリス

田舎の公立小中学校からケンブリッジに行った話 - その9

今回はイギリス留学後就職する人について、どのような進路があるのか書きたいと思います。イギ…

komeya
2年前
4

田舎の公立小中学校からケンブリッジに行った話 - その8

今回は大学院への進学について書きます。日本の大学院への進学と少し制度が異なります。 イギ…

komeya
2年前
3

田舎の公立小中学校からケンブリッジに行った話 - その7

今回は留学先の大学をどうやって選ぶのか、ということについて紹介します。イギリスの大学の選…

komeya
2年前
5

田舎の公立小中学校からケンブリッジに行った話 - その5

今回はイギリス留学の費用について書きます。私が留学した時からかなり時間が経っている(20…

komeya
2年前
2

田舎の公立小中学校からケンブリッジに行った話 - その4

今回は留学のメリットについて、個人的な体験をもとに書きたいと思います。 留学のメリット人…

komeya
2年前
6

田舎の公立小中学校からケンブリッジに行った話 - その3

今回はイギリス留学のプロセスについて簡単に説明します。 留学する方法主に欧米系の大学への…

komeya
2年前
10

田舎の公立小中学校からケンブリッジに行った話 - その2

まずは「本当に田舎出身でケンブリッジまで行けるのか」というところを書きたいと思います。そのために今回は、留学するまでの道のりを少し詳しく書いて、どんな転機があったか説明したいと思います。 留学までの道のり小学校から始まって、ケンブリッジの大学院に行くまでの経歴はこんな感じでした。 小学校: 住んでいる学区にある地元の公立小学校 中学校: 住んでいる学区にある地元の公立中学校 高校: 電車で1時間半のところにある都市部の公立高校 大学: 日本の大学(3年生の途中まで) 大学