見出し画像

忙しい毎日の中にある癒しの時間

突然ですが、野菜には「旬」ってありますよね?
その季節になる頃が一番美味しいっていうアレです。

ここ北海道も最近やっと春らしい気温になり、桜も満開になりそうな感じです。
1週間前に雪が降っていたのが嘘のように、今日も気持ちのいい穏やかな朝でした。

この季節になると畑仕事も本格的に稼働し始めて、忙しい毎日が続いています。

そんななか、わずかな隙間時間を作ってやっているのが雑草観察。
野菜に旬があるように、草にも季節にあった生長の仕方があります。
むしろ人の手を加えないからこそ本来の自然を感じることができる。
これって本当に面白いんですよね。

それぞれに特徴があり、個性があって生き方もさまざま。
自然環境でのびのびと、そして時には厳しい環境にも耐えながら生きている姿を見ていると癒されつつも学びが多いです。

そこで先日、隙間時間を使って雑草観察を楽しんでいたときに見つけたのがサムネの写真。

「ヨモギ」です。

ヨモギといえば、ヨモギ餅やだんごなど食用と知られていますね。あと、春菊の代わりにもつ鍋なんかにも使われています。
そのほか、お灸や漢方薬なんかにも使われているとても優秀な草なんです。
雑草と呼ぶには申し訳ない。

見つけて楽しみ、食材としても使える春の雑草。

自然の豊かさに触れると、とっても気持ちがいいなぁと思えるひとときでした。

※野草を食用として食べるときは注意が必要です。
参照:厚生労働省


料理への想い。食材への感謝の気持ち。 楽しく緩く、真剣に食べ物と向き合いたい。 そんな思いで執筆しています。 「いただきます」から明るい未来を創造する。その活動を模索して行きます。