見出し画像

新生活最初の一週間を終えて見えた3つの”自分”

4月1日から、新しい職場でインターンとして働き始めました。
最初の3日間で見えてきた自分に対する気づきをアウトプットしてみます。

新しいコミュニティに入ることへの恐怖

誰でもそうかも知れないけれど、新しい集団に入るということには不安が伴います。特に私はそれに対する恐怖心が強いのではないかと感じました。

主な原因としては
①高校時代、クラスや学校という集団の中にいることで自分を見失い、アイデンティティ・クライシスに陥った事がある
②高校時代、自分が原因で部活内組織崩壊を起こした
③大学には行っていないし、前職はメンバーが少なかったから、比較的大きな集団に属することにブランクがある
これらが挙げられます。

しかし、「組織に属すること」「誰かと一緒に何かをすること」は生きている限り必要不可欠なことです。自分らしさを出して組織に馴染み、そして成功体験をすることによってうまくトラウマを乗り越えて行きたいです。
コロナ対策として、初日からオンラインという変わった経験をしていますが、「直接会ったことはなくても、ガツガツ行こうぜ!」をモットーに2週目を過ごしていこうと思います。

自分のアウトプットに自信が無い

これは原因不明ですが、自分って、自分の出したアウトプット・やった仕事に対してすごく自信がないなと感じました。

例えば、研修ですごくいいインプットができたと感じている。だけど、マックス効率良くできたのか、本当にこれで正しいことをしているのか、と常に不安なんですよね(ここで言う「不安」は息が一瞬できなくなるくらいの不安)。

「自信がない→萎縮する→もっと自信がなくなる→もっと萎縮する→結果パフォーマンスが悪くなりアウトプットの質が下がる」という悪循環になりそうな予感がしました。これはアカン

仕事に対して自分が常に100%の力で打ち込んでいることは確かだから、もっと自信を持って、そして沢山フィードバック受ける。それが成長のサイクルなんだから!
そのためにも、まずは自信を持つ変なプレッシャーを勝手に感じないこと。これらを肝に銘じます。

そして、インプット重視な自分の姿勢の偏りもここ三日間で感じました。
アウトプットありきのインプットであることも再確認します。

自分の成長を見つけて受け入れるの下手すぎ

これは前からですが、自分の成長を見つけることも、それを受け入れることもとっても苦手。前の項目とも被るところがあります。自分は自信がちょっとなくなると、どんどんなくなってくタイプ。

日報で毎日「今日の成長点」を報告することになっています。まだ3日目ですが、この項目に毎度「うーーーーーーん」となってしまいます。成長が見つけられないときもあれば、「これって本当に成長点と言えるのか」と悩むこともあります。

成長を見つけられないのには、自分が考えて行動をしていないのも原因としてあるかもしれません。「何を学んでどう行動するか」を念頭に置いて置く必要があります。

最後に

たったの3日間でクリアになった3つの自分の要素。欠点といえば欠点だけど、欠点は伸びしろと言うこともできるはず。
これらを整理し、アウトプットしたことで、2週目をより良いものにできそうです!頭使って頑張ります!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?