チワサンリ

某会社の社内デザイナーやってます。 仕事が趣味、藤井フミヤは日常。脳内は仕事と藤井フミ…

チワサンリ

某会社の社内デザイナーやってます。 仕事が趣味、藤井フミヤは日常。脳内は仕事と藤井フミヤで構成されています。プロフは自画像。口角が下がってるけど、機嫌が悪いわけじゃないよ。

最近の記事

映画の記録4:パスト ライブス/再会

《歳のせい》とは言いたくはないが、 いわゆる”キュンキュン”するようなラブストーリーは もう観たいと思わなくなった。 ドロドロのラブストーリーなら面白そうかも?と思うけど、 不倫なんかしたら『一発アウトーッ!』の時代。 大人のラブストーリーって難しいのかな。 そんな中、予告編を観たときから惹かれていた本作。 いやぁ、、、大人のラブストーリーだった。 色っぽいシーンなんて全然ないのに、 切なくてもどかしい、素敵な作品だった。 己の記録のため、ざっくりとあらすじを。 初恋同士

    • 紅白歌合戦!

      2024年も藤井フミヤを推して&縋っていきます、サンリです。 色々起きてる2024年の幕開け。 全然正月感がないんだが、 その割に、2023年大晦日、紅白歌合戦の余韻がすごい。 26年ぶりの出演ということは、こちらも真剣に観るのは26年ぶり。 リハしてきたよー、とか。 これから行ってくるよー、とか。 生放送中にもブログ更新してくれたり、動画アップしてくれたり。 映るたびにキツネをしてくれたり。 そんでそんで、終演後すぐあけおめ動画くれたり。 もう「至れり尽くせり」で幸せ

      • 40th Anniversary Tour @LINE CUBE SHIBUYA

        2023.12.24。 藤井フミヤ40周年記念ツアーの2023年開催分ラスト、渋谷公演。 衝撃の最前列、ほぼセンター席が巡ってきた。 クリスマスイブ、いつも通り1人参加。 クリスマスプレゼントだー!といえばその通りだが、 イブにひとりでライブに行って、ひとりなのに最前列で “さみしい女”感が増して見えるんじゃ?と急に気になったりしていた。 が、並びで座ったひとはほぼ「ひとり参加」だった。 最前列の興奮からかすでに雑談が繰り広げられていた。 わたしもひとりだと告げ、なんとなく

        • 40th Anniversary Tour@愛知芸術劇場

          わたしの仕事場、ビルの5F。 古いビルなので5Fといっても低め。 名古屋初日、5F席が巡ってきた。 え?ホールで5F?? いつも会社の窓から下の道路を覗くように観てるんだけど、あれと同じか? そりゃ遠いだろー。 この会場初めてだった。初参加で5F。 もうこの会場、きらーい。 そして、ステージから遠い5F席はびっくりするほど狭かった。 あれじゃお相撲さんは座れないんじゃないかなぁ。 2列前の男性が微妙な身長だったこともあり、 遠い上に姿が見えない時間も長かった。 ツアー初日

        映画の記録4:パスト ライブス/再会

          映画の記録3/レジェンド&バタフライ

          どうも、サンリです。 SMAPをずーっと見てきた世代です。 ※ずーっと見てるのは全世代共通だとは思いますが。 メンバーの木村拓哉さん、なんやかんやで好きです。 スターが故、いろんなことを言われるけれど、 結局かっこいい。 何をやってもキムタク、、、的なことも言われてるけど、 わたしは彼の演技も嫌いじゃない。 馬だって上手に乗ってるしさー。 何をやっても、、、とか言っちゃいけないよ。 あんな50歳、わたしのまわりにはいません。 さて、レジェンド&バタフライ。 史実は変え

          映画の記録3/レジェンド&バタフライ

          転職、多め。 #2

          どうも、サンリです。 コロナもまだ流行ってるとはいえ、コロナ前の日常を戻すべく世の中が動き出していますね。 わたし、マスクを外した生活なんてできるのかしら??って不安になったりしてます。 仕事(の流れ)もコロナ前に戻りつつあって、スピードを上げていかなくては!といったところでしょうか。 いいね! やることがたくさんあって、追われてる感じが嫌いじゃありません! 定時で上がれるので不満もないし。 そう。 現在の会社は定時で終わる。 正しくは「定時で終わらなくてはいけない」の

          転職、多め。 #2

          転職、多め。 #1

          どうも、サンリです。 noteには転職についての記事を書いてる人がたくさんいるんですねー。 わたしは今の会社が5社目なので転職は多い方だと思う。 せっかくなので、今いる会社から遡りながら書いてみよう。 自分の頭の中を整理して、腐るほどある嫌なことも思い出にできればいいなぁ。 今いる会社は店舗をチェーン展開で運営している企業。 そこで社内デザインをしています。 インハウスデザイナーっていうんですってね。 かっこいい☆ 広告類や店舗で使用するPOP類などを作ります。 WEB展

          転職、多め。 #1

          ランチタイム事情

          どうも、サンリです。 突然ですが、会社勤めされている方々。 昼休憩、つまりランチはどうされていますか。 今勤めている会社では休憩時間は交代制。 お弁当持参のコは少数派でみんな近場に食べに行く。 そこそこ人数のいる会社に勤めてるわりに ひとが嫌い(語弊はあるが)なわたし。 基本的にひとりでいたい。 当然、ランチもひとりで行きたい。 食事をひとりで摂りたいのはもちろんだが、 「休憩」をしたいのだ。 ひとが嫌いなのに仕事ではひとと絡まざるを得ないわけで、 合間に取る1時間の休

          ランチタイム事情

          会社の外でもハッキリ言うけど、文句はあまり言いません

          どうも、サンリです。 寒いですねー。 一生懸命働いて、もう何もしたくない。 外食するのさえ面倒くさい。 けど、腹は減る。 食べられないほど疲れている、、、わけではないため 何かは食べたい。 結局、マクドナルド(マック)に寄ってしまった。 ジャンクフード!!! 店頭に行くと、3人並んでいた。 急いでいるわけではないので、迷うことなくその次に並んだ。 スタッフは見える範囲で2名。奥にもう1人いる模様。 今はモバイルオーダーにマックデリバリー、 なんちゃイーツや出前なんちゃらで

          会社の外でもハッキリ言うけど、文句はあまり言いません

          映画の記録2/THE FIRST SLAM DUNK

          どうも、サンリです。 予想に反してなのか予想通りなのかわかりませんが、 大ヒット中のスラムダンクを観てきました。 結論から言うと、めちゃくちゃ良かった。 ストーリーも良かったし、 音楽もとにかく良かった。 10-FEET、かっこいいじゃんか! 武部さんの名前も出てきてびっくり!! わたしは単行本を読んでいた世代。 ※テレビアニメはほとんど観ていない。 必死になって読んでいたけど、正直内容の記憶はうっすらだ。 そのうっすらな記憶でも十分楽しかった。 もう一回観てもいいく

          映画の記録2/THE FIRST SLAM DUNK

          映画の記録1/アバター:ウェイ・オブ・ウォーター

          どうも、サンリです。 アバター:ウェイ・オブ・ウォーター、観ました。 わたしは乗り物に酔いやすい。 電車は問題ないが、タクシー・バスはほぼ酔う。 路線バスはちょいちょい止まるしドアも開くから 打率も一割程度に落ちてはくれるが、 観光バスは絶対無理。 そんなこともあり、前作のアバターは観ていない。 あれだけ絶賛されていたけど、絶対酔うぞ、と。 ディズニーランドのフィルハーマジックが大大大好きだけど、 アラジンの空飛ぶところはいつまで経っても無理。 あれも酔う。 アレが延々続

          映画の記録1/アバター:ウェイ・オブ・ウォーター

          Illustratorは整数で。

          どうも、サンリです。 グラフィックデザイナーをやっています。 自社の広告ツールをつくる社内デザイナー。 今は、インハウスデザイナーっていうんですね。 かっこいい。 転職を繰り返しながらもデザイナーを続けてきて、 27年が経過した。 わたしなんて全然だめで、、、と思ってたけど、 わりかしベテランの域なのではないだろうか。 歳取ったってことだわ。 Illustratorを使っています。 いまみたいな自由度がめっちゃ低かったころから使ってます。 5.0が登場したときプレビュー画

          Illustratorは整数で。

          マウント、取られてる?

          どうも、サンリです。 30年近く振りに、学生時代の面々と会う機会があった。 わたしは社会人生活10年を過ぎた頃に上京してるので、 もうすっかりご無沙汰で、正直、会っても誰が誰だか覚えてなかった。 上京するちょっと前から、趣味を通して知り合ったひとと会うことが増え、 その流れでmixiをやり始め、さらに交友関係に変化が訪れる。 同じ趣味趣向のひとと繋がるとこんなに楽しくてこんなにラクなんだ!と ある種のカルチャーショックを受けた。 そして、すっかり中年となった現在も、 この

          マウント、取られてる?

          余計なこと、って。

          どうも、サンリです。 正月感なんて、うっっっっすいままに迎えた仕事始め。 仕事において、部下育成が昨年から引き続きの課題。 とても悩ましい状況で頭を抱えている。 頭を抱えているけど新しい年になって気分が変われば乗り切れるかもーなんて思ってたけど、年明け出勤から2日目にして全く状況が変わってなくて(当たり前だ)結局頭を抱えている。 仕事をする上でわたしが心がけているのは、「言う」こと。 口にして後悔するよりも『あのとき言っておけばよかった』と後悔することのほうがわたしにとっ

          余計なこと、って。

          働くことは生きること

          どうも、サンリです。 2023年になりました。びっくり。早い。 『働くことは生きること』。 大好きな漫画・働きマンの主人公、松方弘子の台詞。 そのとおり!と思う。 初めて読んだときから「そのとおり」だったけど、 今もなお、そのとおり、である。 松方弘子みたいにカッコいい仕事をしてるわけでも、 無茶な働き方をしてるわけでもないけれど、 わたしはありがたいことに、いま、充実した会社員生活を送れている。 充実していると思ったことはないけれど、 自分がそうなんだと気づいたという

          働くことは生きること

          継続は、愛なり。

          どうも、サンリです。 もう随分長いこと、藤井フミヤが好きだ。 10年くらい前までは、 フミヤくんの「現場」に足を運ぶたびに日記を書いていた。 その中で、フミヤくんが年末の武道館のレギュラー登板ラストの2009年。 その年の12月31日に書いた日記を転載しておこうと思う。 (こう言うとちょっと気持ち悪いけど) 今、読んでも泣ける。 自分で読んで泣けるって、めでたい性格。 ******* アタシが初めて武道館に行った日。 1989年8月24日。 SEVEN HEAVE

          継続は、愛なり。