きな

趣味がたくさんある しがない大学生(20)です。絶賛写真の撮り方を勉強中。

きな

趣味がたくさんある しがない大学生(20)です。絶賛写真の撮り方を勉強中。

記事一覧

みたまや

そういえばnoteを随分開いていなかったことを思い出して、見ていたら書きたくなりました。 少し前に、まだ行けていなかった 瑞鳳殿に行ってきました。 大学生だけが夏休…

きな
2年前
10

写ルンです×一眼レフ

とっても久しぶりにnoteを書いています。 たまたまブログを書かせてもらう機会があって書いていたら不意にnoteのことを思い出して書きたくなりました。 今日は何の話がし…

きな
3年前
8

祭り

今年は盆踊りも花火大会もなくて寂しいですね…… わたしはお祭りのあの独特の雰囲気が好きです ということで、 ちょっとお祭りっぽい写真を集めてみました〜!!! 最…

きな
3年前
2

夏!!!!!

やっとやっと長かった梅雨が明けましたね〜!!!! わたしは夏よりは冬派なんですが、 カメラを買ってから太陽の光の可愛さに気づいてしまってもうめちゃくちゃ夏が楽し…

きな
3年前
4

和と夏

わたしは日本の文化がすご〜く好きです。 絶妙な色の組み合わせとか、木の感じとか、畳とか めちゃくちゃ最高ですよね……! 蚊取り線香も好きで香りすらも愛おしいんで…

きな
4年前
5

オレンジ

最近しばしばカフェに行くことがあります。 わたしはオシャレな女の子がたくさんいるような空間が得意ではないので普段はあまり話題のカフェに行くことはないのですが、 …

きな
4年前
7

夜と唄

noteを始めてたった2日、 なんでもないしフォロワーもいないわたしの投稿にも ほんの数人ですがスキしてくれる方がいて、 なんだかすごく暖かい気持ちになりました。 Twi…

きな
4年前
2

空と水

初回の記事タイトルを『青と夏』とつけたように、 わたしはMrs. GREEN APPLEの大ファンです。 そんな彼らが先日当分の活動休止を発表しました。 しばらくショックを受…

きな
4年前
2

青と夏

大学一年生の夏、note始めました。 機材も技術も何も無いですが、 自分の好きなものを好きなように撮っています。 このノートは記録用として。

きな
4年前
3

みたまや

そういえばnoteを随分開いていなかったことを思い出して、見ていたら書きたくなりました。 少し前に、まだ行けていなかった 瑞鳳殿に行ってきました。 大学生だけが夏休みだったときの、 平日のお昼時です。 わたしはこういう、 日光東照宮みたいな、 色遣いが華やかでキラキラしていて東洋を感じるような、 強めの装飾が施された建築が好みです。 どのくらい好きかというと、自分の振袖の柄を琉球びんがたの柄にしたくらい、好きです。 それにしても、すごく素敵な造形だと思いませんか?

写ルンです×一眼レフ

とっても久しぶりにnoteを書いています。 たまたまブログを書かせてもらう機会があって書いていたら不意にnoteのことを思い出して書きたくなりました。 今日は何の話がしたかったかというと、新しく手に入れたレンズの話です。 先日Amazonを徘徊していたら、 「写ルンですのレンズを再利用した17㎜超広角レンズ」 という文字が目に飛び込んできました。 なんでも使い終わって不要になった写ルンですのレンズを 一眼レフで使えるようにしたものなんだとか。 こんな面白そうなも

祭り

今年は盆踊りも花火大会もなくて寂しいですね…… わたしはお祭りのあの独特の雰囲気が好きです ということで、 ちょっとお祭りっぽい写真を集めてみました〜!!! 最近レタッチを頑張っているのですが 中々憧れの方たちのように統一感のある色味を出せなくて困ってます🥺 まだもうちょっと研究してみようと思います

夏!!!!!

やっとやっと長かった梅雨が明けましたね〜!!!! わたしは夏よりは冬派なんですが、 カメラを買ってから太陽の光の可愛さに気づいてしまってもうめちゃくちゃ夏が楽しみでした🌺🌊 (自然光大好き!という感じの写真) 今年はなかなか遠出したり海に行ったりできない夏ですが、ここから1年でもっとカメラについて知って来年こそは自信を持って友達にモデルやって欲しい!と言えるようになりたいです😌 (自分でもなかなか気に入っているラムネ!) あと最近、Lightroomの明暗別色補正と

和と夏

わたしは日本の文化がすご〜く好きです。 絶妙な色の組み合わせとか、木の感じとか、畳とか めちゃくちゃ最高ですよね……! 蚊取り線香も好きで香りすらも愛おしいんです😌 わかる方いますかね……!

オレンジ

最近しばしばカフェに行くことがあります。 わたしはオシャレな女の子がたくさんいるような空間が得意ではないので普段はあまり話題のカフェに行くことはないのですが、 大学の講義もオンライン、 バイトもなかなか始められず、 ひとり暮らしも再開できない、 このないないづくしで平日の昼間が暇だったりするので いい機会だと思って気になっていたカフェに行ってみようと思うようになりました。 しかし、わたしはコーヒーが苦手です。 コーヒーってめちゃくちゃオシャレですよね。 写真が好き

夜と唄

noteを始めてたった2日、 なんでもないしフォロワーもいないわたしの投稿にも ほんの数人ですがスキしてくれる方がいて、 なんだかすごく暖かい気持ちになりました。 TwitterやInstagramでエッセイの様なものを書くこともあまり良い印象が持たれず憚られる世の中ですが、 ここでだけは好きなように物書きをしようと思います。 今までもずっと写真を撮ることが好きだったんですが、最近になってやっと写真を少しずつ勉強し始めました。 まだ思ったような写真は撮れないけど、 い

空と水

初回の記事タイトルを『青と夏』とつけたように、 わたしはMrs. GREEN APPLEの大ファンです。 そんな彼らが先日当分の活動休止を発表しました。 しばらくショックを受けていたし 今でもどこか寂しいです。 でも、活休直前に公開されたMVが素敵すぎて 自分もこんなふうに人の心を動かせる作品を作ってみたいと思えるようになりました。 わたしには好きなもので食べていく自信も覚悟もありませんが、 いつかどこかの誰かに届けば、 と思います

青と夏

大学一年生の夏、note始めました。 機材も技術も何も無いですが、 自分の好きなものを好きなように撮っています。 このノートは記録用として。