マガジンのカバー画像

あちこちスペイン旅行日記

24
2年間のスペイン生活中に、スペイン国内とスペイン近郊国(主にフランス)へあちこち旅行した様子をまとめました。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

バスクを巡る2-1 サンセバスチャンから30分の港町、ゲタリア。海と魚とバレンシアガ…

先日サンセバスチャンに今年も行ってきました!マドリードは先週まで熱波で40度を超える日が続…

kokos
2年前
17

初めてマジョルカに行く人におすすめの町Alcúdia🏖海も、山も、村も満喫の旅行🇪🇸…

ゴールデンウィークはスペインに行ってきました!留学中住んでいたグラナダと、初めて訪れるマ…

kokos
3週間前
7

2年ぶりのスペインへの里帰り。懐かしい友達との再会。

夏休みを使って2年前に住んでいたスペインに行ってきました🇪🇸留学していた町サラゴサに2泊…

kokos
10か月前
27

グラナダ観光(動画編) 2-2 アルハンブラの歩き方(ナサリ宮殿編)

アルハンブラ動画第二弾、ナサリ宮殿編です。コロナ禍で無人の、ある意味この先は見ることので…

kokos
2年前
4

グラナダ観光(動画編) 2-1 アルハンブラの歩き方(ヘネラリフェ庭園とアルカサバ編…

以前記事でご紹介したスペイン、グラナダのアルハンブラのムービーを作成しました。2回に分け…

kokos
2年前
4

マドリード市内のおいしい日本食レストラン紹介3選!

今週サラゴサ時代に一緒に日本研究の大学院に通っていたスペイン人の友達がマドリードに遊びに…

kokos
2年前
10

マドリードを楽しみつくす!2ヶ月住んだ観光都市の行きたくて行ってないところシリーズ(王宮、美術館、フラメンコ)

今日でスペイン生活の終了までちょうど2週間となりました。再来週の今日、今頃にはもう空港にいるのだと思うと、スペインにしばらく来れないのかと思うと、とってもとっても寂しいです。2年間って、長いようで短いようで、やっぱり結構長くていろんな思い出があるので、この地を離れるということが結構寂しいなと感じています。最近はサンセバスチャンに再度旅行し憧れのレストラン、ホテルに行ってみたり、マドリードを改めて観光してレストランを開拓したり、行きたいと思っていた美術館や王道観光地などの「スペ

グラナダ観光おすすめ 1-2 アルハンブラの歩き方(ナサリ宮殿編)

グラナダを去ってから1ヶ月ちょっと。この記事は5月にグラナダ大学でアルハンブラの授業を受…

kokos
2年前
8

異国情緒漂う街、セビージャの5月を歩く

もうすぐグラナダを離れることになり、アンダルシアを旅行できるのももう少ししか機会がないの…

kokos
3年前
8

日帰りマラガ旅第2弾 海と美術館に癒される休日

ついに昨日でスペインの半年間の緊急事態宣言が終わり今日解除されました!!まだまだ感染者数…

kokos
3年前
10

グラナダ観光おすすめ 1-1アルハンブラの歩き方(ヘネラリフェ庭園とアルカサバ編)

気がつけばグラナダ生活も残りが少なくなってきました。9月半ばに来てから7ヶ月くらいのうち…

kokos
3年前
6

日帰りマラガ旅:ピカソが生まれ育った海と芸術の街

グラナダでは日に日に感染者数がまた増えていてグラナダ市内からも移動ができない状況がまだし…

kokos
3年前
3

バスクを巡る1-1 美食の街、サンセバスチャンにやってきた

ロックダウンが終わって初めての旅行はサンセバスチャン!来週の金曜日にスペイン語の試験をサ…

kokos
4年前
4

バスクを巡る1-2 サンセバスチャンでピンチョスを食べる

サンセバスチャン2日目。今日は朝から雨。午前中街をお散歩しようかな〜と思ったけど、お家でスペイン語の勉強をして、13時からTandemという語学学校に行ってきた。15時半に語学学校が終わったので帰り道にお昼ご飯を食べに旧市街へ!! 旧市街はこんな感じの可愛い感じ。お天気は曇り空なのが残念。日中40度近くまでなるサラゴサ と比べて気温は20度とかなり寒い。ノースリーブと半ズボンしか持ってない私にはかなり厳しい気候である。寒い。 コロナの影響なのか天気が悪いからか街は結構閑散