見出し画像

子どもが言うことを聞かない

@博多駅前のスタバより

本日は偶然的にスタバで知り合いに会いました。

ダーク・モカチップ・フラペチーノをいつものように飲んでいると、
「あ、どーもー」
みたいな勧誘めいた声で話されて近くに座りました。

時間つぶしに入ったところ、私の姿が見えたので
話しかけてみたというところです。

実は、仕事以外で人に会うと結構緊張します・・・。
中には緊張しない人もいますが、基本的には内気なのです。

しかし、職業柄雑談やプロファイリングはできるので、
相手との会話の間は持たせることができます。

そんな感じで生きてるので、社交的と勘違いされています。
・・・個人的には犬とか猫とかの動物と戯れつつ、ゆっくり過ごす方が好きです。

…場合によりますが。

あなたはどっち派ですか?
社交的?内向的?

どちらがいいとかないので、特性を知っておくと楽ですよ(^^♪

さて、本日のお相手は、雑談の中から、いつも通り相談されました。
姪っ子がゲームばっかりして困っているという内容。

注意はするものの姪っ子さんは言うことを聞かないと。

年齢は12歳。
なんでも周りのお友達がみんなしているので自分もしているという理由だとか。

よくあるやつです。
私もとりあえず昔は「みんな」見てるとか、
「みんな」持ってるとかで話題に遅れないようにしたものです。

ある時から「みんな」じゃないや。
と気付き、急に冷めたんですけど。

しかし、「みんな」って誰?
と聞くと名前を挙げたりして、結局ゲームをし続けるそうです。

心理学的にはオペラントの条件付けや
ロゴセラピーの考え方、行動分析学が使えそうです。

ゲームをやったらお小遣いを渡すとか、
自分の存在の意味を考えてもらうとか。

何かアドバイスをするのはいいのですが、
その子の気持ちを最優先で考えてあげることが大事です。

どうしてゲームをして、他の子についていきたいのか。
という本当の気持ちを知ってから、行動した方が良いんじゃない?

一緒にゲームをしてみるとか、
ゲームと同じ状況(設定)で遊びに行ってみるとか。

それでもダメならもう連れてきて(笑)
という風に伝えて、終了しました。

あとは会社の上司の話とか、社会の話とか。

話す前は「面倒だなぁ」と思っていましたが
結局「役に立てたようで良かった」になっていました。

…自分で思っているより会話が好きなのかもしれない、、
と何となく感じたスタバタイムでした(^^♪

P.S
ウチの子もそうですが、自分の話をきちんと聞いてもらえてる
と感じると、こちらの言うことも聞いてくれるようになります

もし、あなたが相手に対して何か求めているモノがあるとすれば、
今のあなたが相手に対して求めているモノを提供しているか。
と考えてみてください。

分からなければ、相手に聞いてみたり、観察したりしてみましょう。
相手が子供でも、大人でも同じです。


合同会社こころと言葉の公式HP

特典付きメルマガ登録はコチラ

虐待に関する電話はおよそ4分に1件。来年から児童養護施設の対象の児童が在宅支援になることもあり、さらに発見することが難しくなります。教育と虐待。線引きは明確ではないでしょうが、可能な限り関わっていきます。