見出し画像

私って何?名前に振り回される人・振り回されない人

シェイクスピアはロミオとジュリエットの作中にこんな言葉を残しました。
「名前ってなに?薔薇と呼んでいる花を別の名前にしてみても美しい香りはそのまま」
名前を変えても「美しさも香りも」そのものの「本質」は変わらない

本当にそうでしょうか?
愉快な実験があったのでご紹介!

ロンドン動物園の人気調査

ロンドン動物園では昔こんな実験が行われました。

「人気の動物と不人気の動物がいるがその違いはなんじゃらほい?」

「入場客に動物の絵ハガキを配って投票してもらいましょうよ」

「なるほど!ランキングが作れれば上位の動物と下位の動物とでそれぞれ共通点が見つかるかもしれんのう・・・」

というわけで後日集計したところ

ランキング上位には「愛くるしく小さなげっ歯類(リス・オポッサム・ヤマアラシとか)」

真ん中くらいに「ちょっと個性的なアイツら(サルとか)」

そして下位には「苦手な人も多いヤツら(大蛇・クモ・イノシシなど)」

という
まあ想像通りの結果がでたわけです。

ですが・・・ちょっとした問題発生!
「動物の名前がわからないんだけど・・・」
というクレームが・・・

職員は慌てて…

絵ハガキの下に名前を書いたら驚いた!

誰が驚いた?
オポッサムが驚いた!
名前を書かれただけでランキングが急落!

なんで?
オポッサムは別名「フクロネズミ」と言う名前

その名前で書かれたもんだから「ネズミ」としてお客さんに見られてしまった。

名前が変わっただけで可愛らしさという本質に影響が出たのだ・・・

逆に名前で人気急上昇?

大蛇「わて、王室ニシキヘビ(ボールニシキヘビ)って名前です。」
お客「え、なにそれカッコイイ・ロイヤルかよ!」

と言うわけで大蛇ランキングUP

更にはランキングトップまで「名前」の影響で入れ替わった!?

猿「あっしの名前はダイアナモンキーでごわす」
お客「我らがダイアナ妃!プリンセスと同じ名前だと!?投票するしかねえ!」

と言うことで見事1位になっちゃった

参考文献
Diana climbed the ratings at the zoo,
「ダイアナはどうやって動物園でのランキングを駆け上ったか」
1998年ネイチャー掲載

どうしてぼくはいるの?息子とパパの哲学対話
著者:リヒャルト・ダーフィット・プレヒト

名前の意味は自分次第

例えば、あなたが大嫌いなAさん
あなたからすれば、その人の名前は本質的にあまり良いものでは無いでしょう。

しかしAさんを好きな別の誰かにとってはとても良い響になるかもしれません。

私たちが普段振り回されている、
不安・恐怖も人間が感情に勝手につけた名前です。
なぜ、自分は不安くんにいつも邪魔されるのか?
不安くんはどんな存在なのか?
私は不安くんとどう付き合っていきたいのか。
私は私をどのように定義するのか?

私ってなに?

じっくり時間をとって価値観を見つめる…
そんな、休日。
コーヒーと一緒にいかがですか?

この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?