マガジンのカバー画像

心の理論

17
心の健康を考え安心を育み望み通りの未来を引き寄せるマガジンです。
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

【試し読み】R・J・フレデリック(著)花川ゆう子(監訳)『感情を癒やし、あなたらしく生きる4つのステップ』(日本語版刊行によせて+第1章冒頭)

 『感情を癒やし、あなたらしく生きる4つのステップ:気づく・鎮める・感じきる・心を開く』が2022年10月26日に発売されました!  それぞれのキャラクターの心の動きを丁寧に追って、避けていたつらい感情への気づきと向き合い方、激しい動揺の鎮め方を学び、そして本来の自分らしさを見出していくセラピーの過程に沿って、理論的な裏付けと具体的な実践方法を詳しく解説していきます。エピソードはまるで小説のように読みやすいので、現役のセラピストや臨床心理に興味のある方だけではなく、セラピーっ

思い通りと望み通りの違いで人生うまくいく法則

ご覧いただきありがとうございます。 「思い通り」も「望み通り」も 日常で何気なく出てきても 意識的に気にするほどでもない言葉ですが、 今回はこの違いを考える時間にしてみたいと思います。 この違いを意識してみると、 いまの悩みも吹っ飛んで、 明日ちょっといいことが起こるかもしれません! 本当に毎日が思っている通り 仕事の帰り、 電車の中で、 いつまでも考え事してたことありませんか。 ☑︎上司にいつもイライラする ☑︎本当に嫌い ☑︎もう会社行きたくない ☑︎あれもこれ

いじめられた経験があるとなぜ生きづらいのか気づきました

ご覧いただきありがとうございます。 私、気づいちゃいました。 これまで自己肯定感を学び 心理学を学び さまざまなサイコセラピー(心理療法)を学ぶ中で 生きづらかった と自分に気づくことはできるようになったけど どこか、「まだ何かある」感じがしていました。 それは自分が思っている過去のデータにありました。 過去の記憶 幼いころ母親は厳しかったので よく叩かれたし 褒められたことはないし 文句しか言われませんでした。 体が痛いと言えば「痛い痛いってうるさい」 お菓子食べ

自己肯定感 高い低い の呪縛を解く

ご覧いただきありがとうございます。 「自己肯定感」が注目されて 自己肯定感を高めよう 自己肯定感が低い人の特徴 自己肯定感を高めるには といった情報を多く見るようになりました。 しかし、ちっとも自己肯定感が高まらない、自己肯定感がよくわからないままの人も少なくないでしょう。 実は、自己肯定感を高めるには2つの入り口があるのです。 自己啓発を学ぶグループに入ったとします。 みんなすごいな 周りからこんな自分はどう思われるだろうか みんなと同じように振る舞えないな と思え