日記

『SNS』上での『トラブル』。

こんにちは、心理カウンセラーの美結(@kokoromiyu_58)です。


本日は沢山ご相談をお寄せいただいている、
『SNS』上での『トラブル』について「軽く」触れていきます。
この題材につきましては、後日詳しく述べさせていただく予定ですので、
本日のnoteでは、あくまで「軽く触れる」程度です。


それでは本題。
近年『SNS』を利用することで、
沢山の方と手軽にコミュニケーションをとれるようになりました。
スマートフォンの普及により、更に『SNS』が身近なものとなっています。
それによって、
『SNSトラブル』が増加し、お悩みの方も少なくないと思います。
ふと思ったんだけど、
スマート「フォ」ンなのに、なんで略称はスマ「ホ」なんだろう…。
P抜き発音なのかな…謎。

閑話休題。
『SNSトラブル』と前述しましたが、
『インターネット上のトラブル』って、実は古くからあるものなんです。
これについても後日詳しく述べさせていただくので、割愛。

じゃあ、なぜこんなにも『SNSトラブル』が増加傾向にあるのか。
これは確率論ですが、
利用者が増えると『トラブル』はどうしても起こりやすくなります。
それに加えて、スマホはいつでもどこでも簡単にネットに繋がれるもの。
『SNS』にも、気が向いた時に手軽にアクセスできる。
この「お手軽さ」は確かに便利ですが、
それによって「危機感」が薄れてしまっている傾向にあります。

この「危機感」。自分を守るためには必要な意識です。
個人情報の流出等、
今一度、『SNS』の『危険性』について考えてみる必要がありそうですね。

そして、
『SNS』上には、『不快にする人』も存在します。
あなた様を攻撃してきたり、
あなた様を不安にさせたり等々、
あなた様を『不快にする人』が存在している場所でもあります。

または、意図的ではなかったとしても、
あなた様の言葉が誰かを傷付けてしまい、
あなた様が『不快にする人』になってしまう可能性もあります。
「そんなつもりじゃなかった」は責任転嫁にも繋がります。
発言は受けた人が解釈するものです。
まずは、
ご自身の『SNS』上での発言に、もう少しだけ慎重になってください。


つぎに、
あなた様を『不快にする人』をどうするか。
『SNS』上でしか繋がっていない方なら、
「ミュート」や「非表示」等、
相手を刺激しない方法で、距離を置くことをオススメします。
(ブロック等は、相手にバレた時、新たな火種になる可能性がある)

それでも、
あなた様を『不快にする人』と距離を置けない場合は、
上手にストレスを発散するしかありません。

ただし、『SNSトラブル』についてのお悩みを誰かに打ち明けるなら、
その『お相手』選びには慎重になさってくださいね。
『お相手』選びについては過去のnoteで公開しているので、
そちらを読んでいただけると幸いです。

大切なあなた様が、
「被害者」や「加害者」にならぬように心掛けた上で、
上手に『SNS』を活用すれば、沢山の素晴らしいご縁があります。

『SNS』上には、『幸せにしてくれる人』も沢山存在します!

『便利』から『豊か』になるツールとして活用すれば、
沢山の素敵な出会いが訪れるはずです。
善意の方々の言葉には、私自身、いつも励まされています。
そして、そこから沢山の気付きをいただいています。
皆様、ありがとうございます。
ありがとうって言わせてもらえることがあるって、本当に幸せです。

最後までご高覧頂きまして、ありがとうございます。

このnoteで、あなた様の心と少しでも繋がれますように。
i wish.


-----------------------------------
Twitterフォロワー様大募集です
━━━━━━━━━━━━━━━━
https://twitter.com/kokoromiyu_58
━━━━━━━━━━━━━━━━

今後の活動のために、サポートして頂けると幸いです!ご支援お待ち致しております!