見出し画像

竹ちゃん(中3)部活を引退する〜大学・高校受験まで「あと173日」

今日は長女の竹ちゃん(中3)の回です。

竹ちゃんは小学校の5年生くらいから始めたバレーボールを中学校でも続けていました。
ママが全く運動できないのに、そして妹の梅ちゃんもまったく運動が苦手なのに、竹ちゃんは小さな体でバレーボールを続けていました。
これは我が家では奇跡的なことですw

そしてさらに奇跡的なことに
「ずっとレギュラーだった」ということです。

竹ちゃんは割と運動が苦手なのでw、学校の体育では2とかそういった感じでした。
泳げないし、走るのは遅い。バレー以外の球技はもちろんできない。
体型も、成長期に合わせて、コロコロとしてきたのが本人も気になっていました。

でも、学校の部活や週に1〜2回ある地域のバレー教室に結構通っていました。

竹ちゃんの所属する中学校のバレー部は、同級生にスーパースターがいます。
県選抜のレベルです。
地区大会などでは本当に無双状態になる程うまく、その子を中心にバレーの大会は行われていました。

しかし、6人でやるバレー。一人が確かにうまくても、周りの5人の力が合わさらないと勝てません。他にも一般的には上手な友達がいました。そのスーパースターの友達がいるので霞んでしまいがちだけども、みんなも本当に一生懸命練習して上手でした。
そんな中、なぜか竹ちゃんもレギュラーでした。

それも3番。結構いいポジションでした。

身長はリベロの後輩と同じくらいで、ジャンプをしてもネットを越えられないくらいのジャンプ力。本当にそれでライトというポジションが務まるのか、そんな笑い話がいつも我が家でも行われていたのですが、本人はいたって真剣ですので、練習も頑張って行っていました。

市内の全中学校が集まる最後の夏の大会。勝ち進むと地区大会、県大会と進みます。しかし、この大会で負けるとその時点で引退です。

これまで市内ベスト4レベルと思われていた竹ちゃんの中学校は、組み合わせにも味方され、徐々に勝ち進みました。

市内の大会はパパも最初から最後まで全て応援に駆けつけ、敵のチームの応援側からこっそり応援するという荒技をくり広げながら、静かに応援していました。

そんな中、チームのエースにボールを集めてなんと勝ち進むのです。

2日目。とうとう市内の大会の準決勝と決勝と進みました。

「まさか、竹ちゃんのチームが優勝するまでは・・・」

誰もが思っていた決勝戦。なんと、僅差で接戦でギリギリのところで竹ちゃんのチームは優勝しました!

これには本人たちも、先生たちも、父兄もみんなで喜んで、お祭りのようでした。

竹ちゃんはバレーボールをしている時は本当に普段見せることがない真剣な表情をしてくれます。それは成長の証ですが、割と親子で仲がいい僕らは、帰りに一緒にツーショットを友達の前で撮るくらい仲良しですw(若干、嫌がりますがw)

そんなこんなで地区大会へ駒を進め、隣の市が4〜5こ集まった地区大会に参戦しました。そこでは、どこも競合ばかり。竹ちゃんのチームはエースを完全にマークされ、いつもの力を出しきれず初戦で負けてしまったのです。

試合後、これで引退ということを痛感した竹ちゃんたちは泣いていました。
運動をして泣いている竹ちゃんを見たのはこれが初めてです。

何かのことに一所懸命になれる。これは本当に素晴らしいです。パパもジーンとしました。後輩たちにも囲まれながら最後にたくさん写真を撮る竹ちゃん。その輪の中にたまにパパも入れてもらったりしてw、最後の大会を後にしました。。。

部活、勉強、美術。

この3つを一生懸命こなす。これが竹ちゃんの今年の試練です。そのうちの一つが今終わりました。あとは受験に向けて2つ。これをクリアするために残り半年間、駆け抜けることになります。

先日、第一志望の高校の美術科の体験入学に行きました。パパとママは一緒に行けなかったので、一人で竹ちゃんは電車を乗り継いで行きました。

「すごく良かった〜」と帰ってきた竹ちゃん。気持ちを部活から勉強に完全にシフトしている様子です。

さて、夏本番。この夏をどう過ごすか、部活で鍛えたその持ち前のガッツで頑張って欲しいですね。


我が家の子供たち3人とも、受験や自分の人生に向けて全力で駆け抜けています。
これからもできるだけ毎日ブログを書いていきますので、応援してください!

「いいね」など押して頂けると、とっても励みになります!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ご案内】
弊社では、学習障がいや発達グレーゾーン、勉強が少し苦手なお子様向けの個別式の学習塾を運営しております。
現在、愛知県一宮本校、岐阜県大垣校、岐阜県多治見校、大阪府茨城校と4校あります。
もし、学習に悩みをお持ちの方がいらっしゃいましたら、お気軽にご相談ください。

【特徴】
① 発達や言葉の専門家である言語聴覚士が講師を勤めます。
② 通塾・訪問・オンラインの3つのサービスから選べる、併用できる!
③ オンラインなら日本全国・海外からでも、どこからでもOKです!
④ 月謝制ではないので「月に1回だけ」「毎週通いたい」など柔軟にご希望にご対応できます。
⑤ 無料体験・無料相談も行っています。

もしご希望の方はHP等をご参照していただき、ご相談ください。
「学習障がい・グレーゾーンのお子様向け個別式学習塾 学舎KOKORO」

https://lit.link/kokorostation

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?