見出し画像

スマイル 0円
 
マクドナルドには、以前、
メニューに、載っていました。
(今は記載がなくなりました)
 
でも、

笑顔=0円

ではないんです。
 
 
「笑顔」について、研究する、
Ron Gutman(ロン・ガットマン)氏
が、様々な研究結果を発表しています。
 
 
聞いて驚くなかれ・・・
 
笑顔1回で。
16,000ポンド。
 
単位が違うか・・・。

ドルでいうと、25,000ドル
円でいうと、280万円。
(現時点の相場で換算しています)

(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)
 
280万円?!
 
研究によれば、
一回の笑顔は、
 
チョコバーにすると、2,000個分食べた時、
現金でいうと、280万円を受け取った時、
 
と同じ刺激が脳に送られるそうです。
 
何~(;゚Д゚)。
 
ということは・・・。
 
一日、10回笑えば、2,800万円。
100回笑えば、2億8,000万円。
 
子供が一日に笑う回数は、400回にも達するそうです。
 
ということは・・・。
11億超え。
 
子供は、まさに、宝だ。
 
大人って、いつから、笑う回数を減らしてしまったんだろう?
 
 
そのほかにも、研究結果では、
笑顔の効果として、

寿命が延びたり、
血圧を下げたり、
周りに良い印象を与えたり。
 
様々な効果を挙げています。
 
 
もし、日本国民全員が、笑う回数を、ちょっとずつ増やしていったら。
その経済効果は、凄いのかもしれない。

笑うことで、豊かになる。
見えないものだけれど、周りに与える影響は、
笑顔1つ、280万円分。

そうやって、与えたものは、
いずれ、自分に帰ってきます。


逆に、怒ることはどれくらいの値段なのだろう?

と、思って調べてみました。

が、ネットには載っていない。

なので、ここに記載。


「周りの感情に与える影響」
プラスではないだろうな。-50万円くらいでしょうか?

「経済的効果」
プラスになる場合と、そうでない場合。それは受け取る相手によって違う。
-50万円~+100万円くらいでしょうか?

「自分の感情に与える影響」
本気で怒っていれば、マイナスでしょう。笑顔の逆で-280万円。
見せかけで怒っていれば、プラスマイナスゼロ。

と、合計してみると。

-380万円~+50万円

くらいの価値かと思われます。

もちろん、受け取る側、発信する側の個人差があるので、
変動はしますが、これくらいの価値になると思われます。


ある出来事が起こった場合。

笑顔・怒りの二択をあなたは選択できます。

どちらを選択しますか? 
 

【笑顔の人の周りには人が集まる。怒りは人を遠ざける。】


【YouTubeで1分の哲学を投稿しています。】
1分の哲学チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCqtrx3d3a4oZ6pr-6Jn-8lQ
チャンネル登録が僕の励みになります。

【電子書籍出版していますので、ご興味ある方は、読んでみてください。】

よむくすり
https://www.amazon.co.jp/dp/B08HPS8JLG
またよむくすり
https://www.amazon.co.jp/dp/B08HW1S346
またまたよむくすり
https://www.amazon.co.jp/dp/B08HXGLM4G


サポートしていただいたお金は、世界が良くなることに使います。使ったお金が良い世界を作っていく。より良い世界にしていきましょう。