見出し画像

新人ナースを厳しい視線で見過ぎでいませんか。もっと温かい眼差しで見てみたら、頑張り屋さんばっかりだって気づくと思うよ。視線じゃなく、眼差し、大事だよ。

看護師教育。

Twitter見ていると、新人ナース達の苦悩が沢山。

やっと社会に出てこれからなのに、躓いている。環境が、悪いんだと思う。厳しい看護教育過程を頑張って国試も受かった人達が悲鳴を上げている。

昔、ICUにいた時の事。

新人ナースが数名配属された。ICUでは、インアウトバランスを1時間毎に出して、数時間で評価し、点滴などの見直しなどをする。

しばらくすると、フォローしながら患者さんを受け持つ。

その頃は、まだ電カルではなかったから、紙チャートに記入していた。点滴混注する1mlのアンプルも細かいものも全て記載して計算していた。

ある新人ナース。

その子は、そのチャートへの記載の仕方と計算の仕方に四苦八苦していた。

私は、その日のフォローでは無かったけど、気になっていた。

その子の顔は、暗く曇っていた。何度か計算や記載を訂正されて、やり方を教えてもらっていた。

私は、勤務終了後に、その子に声をかけた。きっと、ドキドキしていただろう。きっと、私は怖そうな先輩だったと思う。

ユニットの端のテーブルに座らせた。さらにドキドキだったと思う。チャートの記載と計算を一から一緒に始めた。きっと、さらにドキドキしただろう。

そして、しばらく練習しながら、記載して計算するを繰り返した。

「わからました。ありがとうございます」笑顔。

私も、よかったと、笑顔。

大した事じゃない。やった事ない事は、誰だってできない。回数重ねれば出来る事が、ほとんど。できないのは、経験が少ないだけの事。

それから、その子は、私に色々と相談する様になった。分かる事は、教えたし、分からない事は、一緒に考え調べた。

教育って、別に課題をガンガン出して、それをやらせる事じゃないと思うんだけど。そんな事ばっかりに時間割かれたら、自分で調べたり学びたい事をやる時間なくなる。教えてあげればいいと思う。教えてあげられないから、課題出してごまかしているのかな。

何が分からなくて困っているのか、そこをフォローしてあげる事が大切だと思う。そうすれば、不安が解消される。小さな自信が持てる。これは、分かると言い切れる自信が、まずは、一つ持てる事が大切だと思う。その自信が持てるように接する事が、信頼関係を築くと思う。

やった事ないからできない。繰り返しやれば必ず出来る。それだけの事だと教えてあげればいい。

教育担当の人達にも、そう言う成功体験がないんだと思う。だから、課題を次から次に出してみたり、質問されているのに、だから、根拠は?って逆質問ばかりしてみたり。勉強しないで怠けている新人いないでしょ。みんな必死だと思う。

必要な所を、適宜フォローすれば、みんな勝手にそれぞれ成長していく。野放しにするのとは違う。その子その子の性格の傾向とか気にしつつ、困ってそうなら、ちょっと声かける。ちょっと、手を貸す。このちょっとだけでクリア出来る事は多い。

厳しい視線ではなく、温かい眼差しで新人ナース達を見つめてみたら、とっても頑張っている頑張り屋さんばかりだと気づくはず...

若きナース達の笑顔は、素敵。その笑顔が消えてしまう職場って、問題山積み部署だと思うよ。


今日も読んでくれてありがとう♡


よかったらポチッとお願いします。ブログランキング

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://blog.with2.net/link/?2035969






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?