見出し画像

人生の選択

ある時わかった

人生を自分のものにする人と自分の人生を生きられない人

いろんな選択があるのにどうしてか自分がなりたくないと思っていた大人に

なる人がほとんどじゃないだろうか

人は安全な道を歩もうとする

そして身近な大勢の人が言っている言葉を安心だと思う

大勢の意見が正解だと思い、一部の成功者は運が良かったからだと思うか

強くて自分とは違うんだと思う

だけどそうじゃない

最初から強い人はいない。

自分で考え、向かい風に自分なりに考え強くなるぞと

踏ん張った者にスキルや経験、精神的強さが備わりだす

人はお金がないことに悩み、人間関係が嫌になると

自分の人生ってどうしてこんななんだろうと俯きたくなる

それは誰にだって起こる出来事


でもそこで何を学ぶか、その後自分がどうしたいのか

そこが人生の分かれ道になる

こんなんじゃだめだ!!自分が変えるんだ。自分の人生だ

そう思って何かしらの踏ん張りと行動や考えが芽生えた人が

大きく成長しているようにみえてきた

以前は、その人の性格や環境がもともと良いんだと考えていた


けど人をみているうちに、そういう環境を作っていることに気づいた

笑顔、働く際のコミュニケーションの仕方、最優先のものは何なのか

日々の中にヒントがたくさん転がっていて

それを自分のものにできたものが自分の人生を生きれる



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?