見出し画像

大人の土あそび 毎日きゅうりの夏

この夏、2度目のきゅうり。
1回目もたくさん収穫できましたが
収穫時期が短いように感じたので
ネットで調べました。

摘心というものを取り入れたら
1ヶ月、たくさんのきゅうりが収穫できました。
1ヶ月で収穫できたきゅうりは
なんと75本!

6株のきゅうりからでは
もしかしたら少なめなのかもしれませんが
肥料などを与えず
お日様と土、雨で自然に育てて収穫しました。

毎日採れたてきゅうり
みずみずしくて美味しくて
すばらしい体験となりました。


春からチャレンジしている市民農園
人参、黄人参
インゲン、きゅうり
枝豆、かぼちゃ
大根、二十日大根

この夏は雨が少なくて
うまく育たなかったものもありました。
他にもまだ理由がわからずのものも。

5ヶ月で気づいたこと疑問におもったこと
調べ直して来年に活かします。


今日は猛暑でしたが、畑を耕しました。
半分整えただけで、体はぐったり。
秋の畑の準備はもう少し時間をかけて行うことにしました。

無理せず
無理せず。


秋の種まきがはじまります。
今日は、種芋を購入。
秋は
じゃがいも、玉ねぎ
ネギ、ブロッコリーに挑戦。

のんびりと
頑張りすぎずに
楽しい土あそびを心がけて

種芋はグリーンフィールドプロジェクトさんで購入しました。


この夏、たくさん食べたきゅうり


春の畑、はじめて植えた種は、人参でした


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?