∞KUREHA∞☀️太陽のように明るく🌙月のように穏やかに😊

WORK AS LIFEをモットーに趣味&仕事での気づきを発信していく予定です…

∞KUREHA∞☀️太陽のように明るく🌙月のように穏やかに😊

WORK AS LIFEをモットーに趣味&仕事での気づきを発信していく予定です(≧▽≦)旅行は刺激🏂読書は学び📚映画は感動🎬貿易と営業で日本経済を活性化したい✨

マガジン

最近の記事

2024年は既に始まっている!!!

ただいまの時刻は2023年12月29日16時37分です。 2023年も残り2日と7時間強。 みなさん、2023年の残りの時間をいかがお過ごしでしょうか? 今日が仕事納めの方もいれば、今日から年末年始休暇の方もいたり、年末年始こそ稼ぎ時だ!という方もいれば、有休くっつけて大型連休真っ只中という方もいるのかなぁ?!(羨ましいッ) 私は6連休の初日で朝8時半に起床して(あれ?朝運動するぞって言ってたのは誰だ?(笑))、食器洗って、洗濯3回転して、アマプラ見て、BBC聞いて、昼食

    • ふとした瞬間に訪れる「自分、何してるんだろ?何をしたいんだろう?」

      三連休2日目の昼下がり。料理した豚肉+目玉焼き+スライスチーズ+生野菜のサラダ丼(白米は無い)を美味しく食べ(手料理はやっぱり美味しい♡)、仕事に関係する本を30分ほど読んだ後。 1時過ぎたところか。読書もしたし、英語の音読もしたし。あと何やろう。資格の勉強?やらなきゃとは思うけど、気が重いなぁ。外出?外はカンカン照りで超暑そうだしなぁ。小銭稼げる副業?今すぐ開始できるものは、ないよねぇ(登録とかいろいろめんどそうw)。あ~なんか知らないけど、お金欲しい!(笑)でも給料の出

      • 【読書】感情戦略

        本の紹介タイトル:感情戦略 著者名:Brianna Wiest(ブリアンナ・ウィースト)     ※アメリカ出身・在住の著述家・詩人 翻訳者:松丸 さとみ 出版社名:(株)日経BP 出版日:2023年2月13日(初版:2023年1月10日) ジャンル:ビジネス 読了日:2023年3月4日 <あらすじ> 感情との付き合い方について書かれた一冊。なぜ他人に対して感情的に怒ってしまうのか。なぜ不健康と知りつつも、ジャンクフードを食べてしまうのか。なぜやらなければいけないと思って

        • 子供の説得力( ゚Д゚)

          小学生と保育園生の説得力「ねぇねぇ、お母さん、生まれてくる弟の名前なんだけど…」 ある日、弟とこたつでアニメを見ていた。毎週この曜日、この時間に見ることが習慣で、欠かさず見ていたアニメ。そこに登場する、イケメンで優しく、名前もかっこいい少年。「かっこいーよねー」って話ながら鑑賞する小学生と保育園生。 ふと「生まれてくる弟の名前、このイケメンの名前にしたいね!」という話になる。でも、一番上は「香」(仮名)、二番目は「葉月」(仮名)、イケメンの名前は「華衣」(仮名)。 子供

        マガジン

        • 【読書】本に学ぶ
          2本
        • 【学び屋】小説、漫画、映画に学ぶ
          0本

        記事

          イニシュモア島(アイルランド)

          海と断崖絶壁を求めてスコットランドのエジンバラからアイルランド・北アイルランドを旅行し グラスゴー経由でエジンバラへ戻る旅行計画を立てていた時。 旅行ガイドブックで見つけたアイルランドの断崖絶壁のある島。 行きたいと思った理由は… 断崖絶壁から海を見下ろしたい!!! というスリルを求める私の心によるもの(笑) お城とか、山とか、断崖とか… 覗き見たいじゃないですか。 ここから落ちたら死ぬのか、映画みたいに…って生を感じる瞬間。 そんなこんなで、旅行計画に入れました。