見出し画像

ハッピーライフアドバイザー☆ハート・カウンセラーkokkoのプロフィール

現在ハート・カウンセラーkokko(こっこ)の名称で、女性が幸せに生きるヒントを提供するためのさまざまなイベントやサービスを展開中です。
また書籍商業出版もしています。


★プロフィール

2男1女(長男・長女・次男)の3人の母です。
2024年3月次男高校卒業と同時に子育ても卒業しました!


2009年7月にアメブロにてブログ開設。
当時小学生だった長男が、学校でのトラブルにより不登校気味に。
その傷を癒す目的でセラピー手法やヒーリングなどを学ぶ。
学びながら、子どもとどう向き合っているか、どんな言葉がけをしているかをブログに書き綴ったところ、読者からの相談メールなどが届くようになる。

2010年よりメンタルセラピストとして活動開始し、これまでに(イベント出展なども合わせると)1000人以上の方の相談に乗る中で、子ども時代の親との関係がどうであったかが原因で生きづらさに悩む人が多いこと、また親からのネガティブな言葉の刷り込みに人生を左右されている人が多いことに気づく。それらをもとに自身の母との関係も振り返り、2015年『親毒-なぜこんなに生きづらいのか』(コスモ21社)を出版。

また、人生を良い方向へ動かすための「メッセージ」を伝えるというサービスを展開。この個別のメッセージを(一番多かった時は月に120人ほどに)10年以上届け続けている。受け取ったメッセージが自分の中に入り、日常的に使う「言葉」が変化してくることで、人生が望む方向に変わる人が数多くいることを実感。

自分の中にどんな言葉が刷り込まれているか、無意識にどんな言葉を発しているかを、自分の人生の向かいたい方向と照らし合わせ意識的に見て言葉を変えていくことで、人生は望む方向に大きく変化すると伝えたいと活動している。

数年前、介護ストレスと更年期が重なった不調から婦人科を受診したところ、子宮癌の一歩手前「子宮頚部高度異形成(上皮内腫瘍)」であったことがわかり子宮全摘出手術を受ける。介護のこと、更年期の不調や子宮摘出手術のことなどもブログやメルマガに書き綴る中で、最近ではそれらに関する悩みや相談を沢山受けるようになっている。

*現在、個別の悩み相談は「kokkoくらぶメンバー」さんからのみ受付

★出版歴

*単著


*共著

★運営中のブログ

アメブロにいつもいます(笑)

★運営中のメルマガ

★運営中の会員制オンラインサイト

https://fs.lck-cloud.com/u14505/

【オンラインkokkoくらぶとは?】
なんだかよくわからない心のもやを抱えたままなんとなく「このままでいいのかな」と不安を抱えながら生きている女性に、「生きているって楽しい」「人生は良いものだ」と充実感を得て幸せを感じながら生きてもらえるように、その人の心の奥にある本音を引き出し眠っている生きる力を表に出すことをそっとお手伝いする。そんなサービスです。

心が安定することによって無駄遣いは確実に減ります。(占いジプシー、セミナージプシー、買い物依存などがなくなる)また、心が安定することで自分を好きになり人間関係も良いものとなります。

心を安定させ明るく前を向いて幸せに生きるヒントてんこ盛りにお伝えしているのが、kokkoくらぶです。

#自己紹介   

この記事が参加している募集

#自己紹介

231,241件

記事をここまでお読み頂きありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。 頂いたご支援は書籍購入及び今後の執筆活動のために使わせていただきます<(_ _)>