見出し画像

ブログを淡々と書き続ける理由


お客さんがあなたのことを必要とするタイミングはいつなのか?


人にはタイミングというものがある。

お腹を空いたタイミングで食事をする。つまり、飲食店はお客さんがお腹が空いたタイミングで選ばれる。髪を切りたくて美容院に行く。家の冷蔵庫の調子が悪くなって家電量販店に。身体を鍛えたくてスポーツジムに。

あなたのお仕事は、どんなタイミングでお客さんが来るものだろうか?


そして、もう一つ言えることがある。

タイミングじゃなければ、必要ではないということだ。だから、お腹が空いてない人に「牛丼食べる?」と聞いても、要らないのだ。

これば、ぼくたちのような仕事でも同じことが言える。必要のない人には、どれだけ売ろうとしたって売れない。

だからぼくはこうして淡々と書き続けている。

大切なことは、お客さんが必要としているタイミングにぼくのことを思い出してもらうことだから。

そのために、こうして書いている。
そのタイミングに頼れる相手になるように。

自分がどんな人間で、仕事にはどんなこだわりがあって、どんな人を喜ばせれるのかを伝えている。
どんな価値を提供できて、どんな関わり方ができて、なにを大切にしているのか。

それを伝え続けることで、お客さんとの関係性を深めている。

目の前の結果に繋がっているかどうかじゃない。
今日出会った人のタイミングは、明日かもしれないし、3ヶ月後かもしれないし、半年後かもしれない。
淡々と書き続けているからこそ必要とされるのだ。

必要とされる、そのタイミングで。

=====
自分の名前で食べていきたい人のための無料メール講座をお送りしています。
 
ご登録いただいた方には、ご登録特典&メルマガ読者さん限定のプレゼント付き🎁

↓ご興味のある方は画像をタップしてください♪

ありがとうございます✨いただいたサポートは今後の活動費にあてていきます!