見出し画像

ブログやSNSを集客ツールだと思っていたら集客できない


集客のために一生懸命使ってきた。1つでも集客につながるために、がんばって発信を続けてきた。でも、全然結果につながらなかった。ノウハウをそれなりに勉強してやったのに、、、
自分がうまくいかない理由がわからなかった。


でもあるとき気がついたんです。
「俺、発信楽しめてないな」って。

人とつながろうとしているのに、人と出会おうとしているのに、楽しめていない自分が人とつながれるのだろうかって。

そこで考え方を変えてみたんです。
ブログやSNSを集客ツールとして捉えるのではなくて、人とつながるコミュニケーションツールなんだと。

冷静に考えれば、とても当たり前なことかもしれません。でも、集客に悩んでいたぼくには、盲点だった。

だからツールを使って、画面の向こう側の人とコミュニケーションをとるように意識したんです。それはコメントとかいいねを押すってことではありません。

画面の向こう側にいる〇〇さんと、コミュニケーションをとることを意識して発信するということです。この感覚、伝わりますかね?

ぼくは集客のために発信する考え方でなく、コミュニケーションのために発信する考え方で、ブログやSNSを使うように変えました。


すると変化があったのです。

集客のために発信していたときよりも、集客のことを忘れて発信するようになってからの方が、集客がうまくいきはじめたのです。

なぜかって?人とのつながりがつくれるようになったからです。つながった人との関係性が深められるようになったからです。


あなたはこのことから、どんな本質に気づけるでしょうか。ぼくはこんな本質にたどり着くことができました。

集客は人を集めようとする行為のことではない、人が集まる存在になるための行為のことなのだと。

あなたの集客がうまくいくきっかけになれば嬉しいです。

=====
自分の名前で食べていきたい人のための無料メール講座をお送りしています。

ご登録いただいた方には、ご登録特典&メルマガ読者さん限定のプレゼント付き🎁

↓ご興味のある方は画像をタップしてください♪

ありがとうございます✨いただいたサポートは今後の活動費にあてていきます!