見出し画像

一枚のメモ用紙から広がる自己実現


紙に書くときは、なるべく大きい紙に書いた方がいい。紙の広さは思考できるスペースだから。

きれいにまとめるように書くよりも、雑に大きく書くほうが、書く動作が思考の邪魔をしない。

紙に書くときは、途中で迷子にならないように、お題をしっかり書いてから書き始めることをおすすめする。

書き方は自由に書いてもらえればいいのだが、ひとつだけアドバイスするとすれば、どんなお題であったとしても、自分に「なぜ?」をたくさん問いかけてほしい。

問いかけるほど思考はより深まり、自分でも思ってもみなかったような、気付きや発見に出会えるようになる。


ぼくが何より、これを読んでいるあなたにお伝えしたいことは、こういう時間を1日5分でもしっかりと持とうということだ。

自分と向き合う時間、自分の考えを言語化する時間、こういうアウトプットの時間を持つことが、自己実現に近づく一番の秘訣である。


まずはメモ用紙とペンのご準備を。せっかく意識した今が、すぐにやってみるチャンスだ。

ありがとうございます✨いただいたサポートは今後の活動費にあてていきます!