2021年の私について

20時半過ぎに、私の年内トレーニング納めが完了しました。今日は夜更かしするつもりなので、1年振り返ってみようと思います。

2021年は、年明けから春くらいまではとにかく早起きして、心拍数上げまくりのウエイトトレーニングとランニングを頑張ってました。食事も糖質、脂質共に抑えて、まぁもちろんエネルギー不足なので常にイラついてたし、甘いもの食べたかったし、体重も減らなかったです。(増えもしなかったけど)

3月末に関東から九州に引っ越してきて、引越し祝いにダンベルセット購入。引っ越しした日からトレーニングをしていたから体調壊して3日?4日くらい寝込んだりして。

その時に、あー私がんばりすぎかな?って思ったこともありました。


夏の初めくらいから、朝トレの時間を少し短くして午後のトレーニングでロードバイクを始めました。この時も、30分間全力で漕ぎ続ける心拍170越え!みたいなのにどハマり。汗だっくだくでペダル漕ぎまくって母にドン引きされてました。

それでも体は何にも変わらなくて。4月くらいから体重は減らないまま。体の見た目も大して良くならなくて、何か良い変化が見えないとトレーニング続かなくなるな、と思い始めました。

ほんでまず、食事を制限しすぎるのをやめました。私は結構糖質制限していて、お米を100gくらいしか毎食食べてなくて。PFCバランスで食事管理してたので、代わりに甘いもの食べたりしてました。1日の摂取カロリーは1400-1500くらい。 ほんで、46kgくらいの人が月に1キロ減らそうとPFC計算すると一日1400くらいしか食べられないんですよね。そんなの無理やんって。

なので思い切って満足するまでお米を食べる生活にシフト。私は子供の頃からご飯を食べることが大好きでした。給食もご飯めっちゃおかわりしてた。ダイエット始めてからは、自分は少食って自分に偽りの暗示をかけて1年半弱くらい過ごしてきました。けど、これから先の長い人生、自分の体型を維持する為に1番大好きなご飯を我慢し続けるの辛いし絶対無理だと思ったのです。だから、多少体重増えてもいいからしっかりご飯食べる生活にシフトしようと決めました。

最初はご飯を食べても食べても足りなくて、1食220gとか食べちゃう日もありました。

けど満足するまでお米を食べると、お菓子が欲しくならない。アイスも、菓子パンも欲しくならない。そしてだんだんと毎食150g食べれば満足!みたいな食生活になりました。

その代わりに脂質と塩分は気にする。脂質はお肉と油物は結構気にするけど、大豆製品とお魚の脂質は割と緩めて食べてます。

1番気をつけてるのが塩分かも。気をつけてるというか、塩分高い食事を自然に避けるようになりました。特にコンビニ。最近のコンビニ飯は低脂質高タンパクで食物繊維もたっぷりだけど、食後とにかく喉が乾く。やっぱり、美味しくするためにいっぱい塩分使われてるんだろうなぁと思うから、おうちご飯が1番だなぁと思います。

ずっと癌の闘病をしていた父が6月にホスピスに入院して10月にお別れをしました。自宅療養していた頃から父はどんどんご飯が食べられなくなり、顕著に筋肉も脂肪も落ちていっているのがわかりました。どんどん弱くなっていく父と過ごす日々の中で、食の大切さもまた感じたり。それが秋頃でした。

結局今は、アプリでのカロリー管理はなし。何キロカロリー食べるかよりも、何を食べるかを重視しています。

おかげさまで半年以上停滞してた体重も落ちて(1キロだけどね)ダイエット開始から9kgの減量となりました。

10月からはインスタでお馴染みのよりこ先生のオンラインレッスンのサブスクをはじめました。

私はヨガをずっとやってて、柔軟性には自信がありました。ウエイトトレーニングもランニングもロードバイクもやってたから、体力にも自信がありました。けど体はぜんっぜん自分の理想じゃなかった。出産も経験したし、骨から整えないと自分が思い描く体にはなれないと思ったのがきっかけでした。

より先生のレッスンを日々のトレーニングのほぼ全ての時間に行って、少しずつ少しずつだけど自分の体が理想に近づいてきた感じがしてます。

お金をかけてるから、自分の本気度も違う気がする。

夏の終わりくらい?かな、股関節に余計な負担をかけたくなくてランニングをやめてウォーキングにシフトしました。

ウォーキングはインナーマッスル使う練習にもなるし、歩いてる間は思考の整理の時間にもなる。ドローインの練習にもなるから、有酸素はウォーキングが1番好き。


ざっと一年を振り返って思うのは、トレーニングを継続するには多様性が本当に大事だということ。食事に関しては、朝昼晩の3食を充実させると精神がぐっと安定するということ。

自重の筋トレも、ウエイトトレーニングも、骨格ボディメイクも、水泳も、バイクもランニングもウォーキングもヨガもピラティスもそれぞれに長所も短所もある。

私は一つの事をコツコツ続けるのが本当に苦手なので、いろんなトレーニングをやれることが継続の助けになっていると感じています。

筋トレだけ、ストレッチだけ、とか〇〇だけ、で綺麗な体になっている(ように見せてるだけかもだけど)人をSNSではよく見かけます。

けど今の私の体の使い方と知識では、〇〇だけでは綺麗な体にはなれないし続かない。

辛いトレーニング=効果絶大、ではないと思うし。逆もある。

2022年はいろんなトレーニングのいいとこ取りしながら、その時心地よくやれるトレーニングを続けていきたいと思ってます。

あと、休息も。2021年は3回も寝込んでしまったので。完璧を目指しすぎないように。あと、お菓子(お砂糖系)を摂ることをあまり怖がらないようにしたい。ご飯をしっかり食べているからあまり欲しないのもあるんだけど、甘いものはやっぱり心の栄養になるから。


2021年も、Twitterで繋がれた皆様にたくさん助けていただいた1年でした。

リプライが遅くなったせいでブロ解されたこととかあって落ち込むこともあったけど、9割9分9厘の方が優しくて。多分Twitterがなかったらダイエットもここまでやれてなかった。

本当に、私と繋がったくださった皆様に大感謝申し上げます!ありがとうございました!

来年もみんなで楽しく切磋琢磨していきましょう!✨

noteも細く長く続けていきたいので、よろしくお願いします😌💕

それでは、皆さま良いお年をお迎えください🌅

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?