見出し画像

#19「ラッシュライフ」読了。

おはようございます。
こんにちは。
こんばんは。

週2投稿を目標にしているのですが、
土日に連続投稿よりも、
水曜と日曜みたいな間をあけて投稿
できるような流れを作ろうと考えています。
そのためには毎日少しでもいいから記事を
進めていけるようにします。

今回は本の感想です。

伊坂幸太郎
「ラッシュライフ」
です。

前回に引き続き伊坂シリーズです。
最近は東野圭吾よりも読んでいます。
後3冊ほど積読もあるので、
次回も伊坂幸太郎の本かもしれません。

作名のラッシュライフとは、
「豊潤な人生」という意味で使用しているらしく
4つの物語から作品が作られており、
それぞれのラッシュライフが書かれています。

ちなみにですが伊坂幸太郎シリーズで
有名な、黒澤が出たのはこの作品が初みたいです。

今回も伏線の繋げ方がとても面白かったです。
4つの視点の時系列がバラバラだったりすることから
少し理解するのが難しいですが、
徐々に繋がっていくのでスッキリしました。

一見何の関係もないところから
そういうことか!と思わせてくれるので
最後まで楽しめる作品でした。

★★★☆☆ 3/5です。

伏線が巧妙すぎて一回読んだだけでは
理解できないので何回も読みつつ解説も
読んでやっと理解できました。
自分の理解力のなさもありますが、
少し難易度が高い作品だったと思います。

今日はこの辺で。
最後まで読んで頂きありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?