見出し画像

〔東京浅草〕ローカル味たっぷり “WIRED HOTEL ASAKUSA” に泊まってみた



LOCAL COMMUNITY HOTEL

今回宿泊してきたのは、WIRED CAFEを運営するカフェ・カンパニー株式会社が東京浅草にある複合施設、浅草九倶楽部(アサクサココノクラブ)内に2017年に開業したホテル。
同時にZAKBARAN(ザックバラン)というカフェ&バーもオープンしている。

WIRED HOTELが持つコンセプトは "LOCAL COMMUNITY HOTEL" 。地元浅草の職人や作家、デザイナーとのコラボレーションを通して生まれたこのホテルには、「旅や観劇で街を訪れる人々や地元生活者が混ざり合い、交流し、浅草をより深く "体験" できる拠点となるホテル」という想いが込められている。

施設内は、
1階:カフェ&バー「ZAKBARAN(ザックバラン)」
2階:劇場「浅草九劇(あさくさきゅうげき)」
3階〜10階:客室

となっている。

"LOCAL COMMUNITY HOTEL" を表す3つのキーワード
Ⅰ. AMBASSADORS
「WIRED HOTEL」のコンセプトに共感する、国籍も年齢も趣味も職業も様々なローカルがあなたの旅のコンシェルジュに。

Ⅱ. 1 mile x 100 mile
「WIRED HOTEL」を拠点にご近所と関東近郊それぞれを楽しむことで、より深い"体験"を。

Ⅲ. C.A.F.E.
街を訪れる人々と地元の方々が集う、コミュニティの場。
開業 :2017年4月1日
場所 :東京 浅草
躯体 :リノベーション
運営 :カフェ・カンパニー株式会社
設計 :カフェ・カンパニー株式会社
客室数:30室/グレードあり
価格帯:約¥4,800〜/人
格付 :★★★
その他:バー/カフェ/劇場


公式サイト引用
WIRED HOTEL ASAKUSAは、地域と交流し、文化や伝統を体感することができる"LOCAL COMMUNITY HOTEL"です。 東京の歴史文化都市・浅草という街を体感していただけるように、地域の職人やデザイナーとコラボレーションし、デザインの異なる30室のゲストルームをご用意しました。1階のカフェ・レストラン「WIRED CHAYA 浅草店」では、コーヒー1杯から、“和”をモダンに解釈した定食やデザートまで、朝・昼・夜を問わずお楽しみいただけます。また、地域の方や文化と交流できるコミュニティーイベントも定期的に開催しています。


周辺エリア

最寄りはつくばエクスプレス浅草駅だが、東京メトロ銀座線浅草駅から歩く。雷門をくぐり、仲見世商店街を抜け、ホッピー通りを過ぎた先にホテルがある。
通りから一番近いガラス扉から入ろうとすると、そこはカフェの入口で既にクローズされていた。ホテルの入口は路地の先にある。

画像1

画像2

画像3

画像24

画像25

画像26

画像27



ロビー

入口横にはホテルのマークをあしらった大きな提灯。中からも外からも存在感がすごい。

画像7

画像8

画像9


奥へ進むとチェックインカウンターが現れる。その手前には地元の作り手の作品がディスプレイされている。

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14


壁には "1 MILE GUIDE BOOK" というものがある。自分で気になるコンテンツをピックアップしてガイドブックが作れるというもの。
見てみると中には明らかに数の減っているものもあり、どれが人気かなんとなくわかる。

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19


独特な世界観のガチャガチャ。覗いてみると富士山のフィギュアが入っているのが見えた。他はなんだろう。

画像20


チェックイン

チェックインの際にカウンターにいたのはとても感じのいい西洋人の男性だった。日本語でとても丁寧に案内してくれた
日本人のスタッフもいるようだが、何度か英語で案内されたのでやはりインバウンド客が多いのだろう。

渡されたのは部屋のカードキー朝食券インフォメーションだった。
部屋に置いてある分厚いインフォメーションもそうだが、基本的に日本語で書いたものをそのまま同じ文字量で英語でも書いている
全体的に情報量を減らして1フレーズで書いてくるホテルも多いがしっかり文章で伝えている。大変そう。

画像21

画像48

画像49


エレベーターホールはなく、降りると目の前が壁でびっくりした。今回は501号室。エレベーターからすぐだった。

画像28

画像29


私の部屋だと関係ないが廊下を奥まで進むと目のないダルマが壁に飾ってあった。怖い。

画像30

画像31


お部屋

ホテルが入居する建物にはカフェ・劇場もあるが、宿泊施設もホステルとホテル部分に分けられているため、ドミトリータイプの部屋も存在する。
部屋のグレード設定が超ややこしいので、整理してみた。
予約する際は部屋の内容をよく確認しよう。
私が泊まったのは "STANDARD MINI" という部屋。

各客室グレードと私が今回宿泊したお部屋
 WIRED PENTHOUSE BY DUXIANA
  1001
 WIRED TERRACE TWIN
  507
 SUPERIOR A
  901
 SUPERIOR B
  902
 SUPERIOR C
  803
 SUPERIOR D
  605
 STANDARD
  802, 703, 704, 601
 STANDARD COMPACT
  801, 604, 504, 506
 HOLLYWOOD TWIN
  602, 505
STANDARD MINI
  701, 702, 603, 501, 502, 503
 STANDARD BUNKBED A
  301
 STANDARD BUNKBED B
  302
 STANDARD BUNKBED C
  303
 MIXED DORM
  4011-4044
 FEMALE DORM
  4051-4058

公式サイト引用
WIRED HOTEL ASAKUSA ではそれぞれの旅のスタイルに合わせた客室をご用意しています。ゆったりと贅沢な時間を過ごすことができるペントハウスもある「SUPERIOR」。お1人でも気軽に利用しやすいシンプルで無駄がないデザインの「STANDARD」。ご家族や仲間とより多くの時間をシェアすることができる「FAMILY ROOM」。また、全30部屋で1926年創業のスウェーデンのベッドメーカー「DUXIANA」のベッドを採用し、旅の疲れを回復させてくれる心地よい眠りをご提供しています。

このホテルには客室が30しかない。その中でドミトリーからJr. スイートまで設定されていることに驚いた。あらゆる目的・価値観の人を取り込もうという意思を感じる。

部屋に入るとまず藍染めのベッドリネンが目に入る。

画像32

画像33

画像34


藍染めの帯と浴衣が2人分。とても綺麗だ。

画像35

画像36

画像37


部屋を入ってすぐ横には多くのビジネスホテルと同じように一段上がったバスルームがある。

画像38


開けてびっくり、タイムスリップしたのかと思った。こんな古いユニットバスまだ売ってるのか。2017年に建ったホテルだとは思えない。アメニティがいろいろ置いてあるが全くフォローにならない。

画像40

画像41

画像42

画像43

画像44

画像45

画像46


部屋の入口から奥の窓まで続く長いテーブル。
レセプションにディスプレイされていたブランドのレザーカバーに入ったホテルインフォメーション。

画像47

画像50

画像51


画像61


一体過去に何をされた?

画像52


浴衣もそうだがお水も2本。1人滞在なのに。

画像53

画像54

画像55

画像59


あれもこれも地元の工芸品のようだった。

画像56

画像57

画像58


もしや…と思い開けたらここにも。ドライヤーのケースがそうだった。

画像60

画像62



画像63

画像64

画像65


レザーのスツール。座り心地がよかった。

画像66

画像73


通気口のようなものが見え、空調を家具工事で埋め込んだのかと思った
その正体は冷蔵庫だった。エアコンは天井にいる。

画像67

画像68

画像69


壁のピースが塗られている。細かい。

画像70


照明スイッチと電源はベッドの両サイドにある。

画像71

画像72


カフェ

1階のレセプションから奥はカフェになっている。夜は外からの入口は閉じているが宿泊者らしき人はいた。

画像74

画像74

画像75



朝食

朝食は1階のカフェで7時~11時。早めにホテルを発つ必要があったため7時にカフェに向かうと、私が最初の客だった。朝食は和食・洋食・フレンチトーストから選べる。

画像4

画像5

画像23


朝食券は昼にランチで使うこともできるらしい。

画像6


ささっと食べて出発する予定が、注文から15分ほどで料理が運ばれてきた。とても丁寧に盛り付けられていて、充実した朝ごはんだった。

画像22


まとめ

利用者は私以外、皆外国人だった。

似たコンセプトのホテルでは星野リゾートのOMOがそうだが、見どころてんこ盛りな浅草のWIRED HOTELには日本の下町の面白さがギュッと詰まった印象だった。
東TOKYO観光の拠点にいかがだろうか?


OMO5 東京大塚に宿泊した際の記事はこちら



--------------------✂--------------------

ご精読ありがとうございます。
フォローとスキ、よろしくお願いします!

頂いたサポートは全て活動費用として使わせていただきます。よりタイムリーで、ぶっ飛んだレポートを書く為にお力添え下さいませ。