見出し画像

未経験からカスタマーサクセスへジョブチェンジして感じたこと

こんにちは、Kokiです。
人生2度目のnote投稿です。これから定期的に投稿していこうと思います。(←って言ったら頑張って投稿するかなと思い。笑)

前回投稿した際僕はパーソルキャリアという会社にいました。
そこから転職を決意し、今は全く規模の異なるベンチャー企業で働いています。

自己紹介も兼ねて簡単に経歴を記載します。

<2017.04〜2018.09>
・パーソルキャリア株式会社(旧インテリジェンス新卒入社)
・人事配属、新卒採用担当
・リクルーター説明会、セミナー登壇
・リファラル採用の新規導入企画
<2018.10〜2021.9>
・スペシャリスト職採用立ち上げ担当
∟エンジニア、データサイエンティストなどの専門人材の採用計画からインターンシップ企画、リクルーティングまで担当
<2021.10〜現在>
・株式会社リーディングマークへ入社
適性検査「ミキワメ」のカスタマーサクセス

2021年10月、新卒から4年半務めたパーソルキャリアから、リーディングマークというベンチャー企業へ転職しました。

グループ従業員数およそ5万人の大企業から、40人前後のベンチャー企業への転職、そして人事から未経験のカスタマーサクセスへのジョブチェンジ、大阪から東京への転居と、かなり大きな変化を経験しました。

そんな中で今回は特に、未経験からのカスタマーサクセスというジョブチェンジをする中で感じたことを書こうと思います。
以下のような方に読んでもらえると嬉しいです。

・転職を少しでも考えている方
・SaaSやカスタマーサクセスのキャリアに興味がある方
・未経験の職種へのジョブチェンジを考えている方
・漠然と「このままで良いのか」と考えている方
などなど

==============

なぜ転職しようと思ったのか

転職してからの飲み会ではほぼ100%聞かれるのが「なんで転職しようと思ったの?」という質問です。

正直、前職のパーソルキャリアはめちゃくちゃ良い会社だったし、任されていた仕事もエンジニア採用のリーダーとして採用計画を考えたり様々なイベントで登壇したりと、とてもやりがいがありました。一緒に働く仲間も最高でした。なのでネガティブな意味での転職理由は全くありません。

ではなぜ転職しようと思ったのか。
詳しくはWantedlyでインタービューされた記事に書いていますが、ここでは簡単に2点取り上げます。

①出来ることを増やしたかった
自分の今後を考えたときに、一生人事としてキャリアを積んでいくよりも、外向きに企業の課題解決ができたり、プロダクトを生み出したり、事業全体を見れる人間になっていきたいと考えました。
転職しなくても出来ることは増やせると思いますが、より加速度的に自分を高められると思ったのは転職して環境や仕事内容を変えることでした。

②仕事や生活により刺激を与えたかった
出来ることが増え、プライベート含めある程度充実していたのは間違いなかったのですが、いわゆるコンフォートゾーンにずっといるなと感じました。文字通り心地よかったのですが、「もっと刺激的な方が人生は楽しそう」、と純粋に思ったことが転職を考え始めたきっかけでした。

学びとリスク-1024x576

なぜ未経験からカスタマーサクセスへのジョブチェンジを選んだのか

転職サイトやDR系のサービスに登録して自分の経歴を記載すると、ありがたいことに採用担当としてはかなり多くのスカウトが届きました。(恐らくエンジニア採用が出来るということも評価され、誰もが知る有名企業や、破格の給料・ポジションでのスカウトをいただきました。)

ただ、上述した通り人事で転職するつもりはなかったので、自分で違う職種を探してエントリーしたり、リファラル経由で選考に応募するという転職活動を行いました。

その中でもカスタマーサクセスの仕事に魅力を感じたのは大きく2点です。

①目指す成果が魅力的だった
カスタマーサクセスは文字通り「カスタマーのサクセスを実現する」仕事です。その「サクセス」の中身は企業によってさまざまで、その実現のための手段も無限にあります。
ヒアリングして企業の実現したいことを明らかにし、そのために様々なプロセスを考えて達成に向かう。

その成果がサービスを継続的に利用してくれることにつながり、引いては自社の事業成長につながる。

めちゃくちゃステキな職種じゃないですか?

②その先のキャリアの幅が広そうと感じた
売り切り型からサブスクリプション型のビジネスへの転換が進む現代、たくさん売ることと同様かそれ以上に「いかに継続利用してもらい、お金を払い続けてくれるか」が大切になる中で需要が高まるカスタマーサクセス。

まだたくさんいるわけではないこの職種でキャリアを積むことで自分の価値を高められると考えたのは1つあるのですが、そこからの広がりもありそうだと感じました。

カスタマーサクセスはお客様と向き合うだけでなく、エンジニアやデザイナーとともにプロダクトを良くすることにも携わります。
その過程で、プロダクトを大きくすること、新しいプロダクトを生み出す経験が出来ます。

仮に将来自分が事業を創ることになった時に、そのような経験をしていると、事業内容に幅を持てると思いました。(労働集約型のビジネスモデルだけでなく、「こういうプロダクトで価値を届けよう」という選択肢が持てる。)

他にもありますが、上記2つがカスタマーサクセスを選んだ理由としては大きかったです。

カスタマーサクセスとしてはたらく中で感じること

カスタマーサクセスとしてはたらき始めてまだ2か月ちょっとの今、感じることを素直に挙げていくとこんな感じです。(営業すら未経験の自分だからこそ感じることも多いです。)

・思ったよりもヒアリングが重要
・営業経験はめちゃくちゃ活きる(採用経験も)
・「攻め」の職種と分かっていたが予想以上
・相手の気持ちが分かるのは強い
・「こうすれば良い」みたいな事例が少ない
・覚えることはめちゃくちゃ多い
・”単純”とかけ離れた職種
・難しいがゆえ面白い

素直に思うことを羅列しただけなのでまとまりないですが、自分が予想していた以上に「攻め」の職種だし、複雑な職種だと感じました。

ヒアリングして、「こうだと思いますがいかがでしょうか?」という疑問形ではなく、プロとして「このようにしたほうが良いと思います!」という提案をすべき時が多い。

そしてそのサービスのことは誰よりも知っていないといけないので、覚えることがすごく多い。特に僕が扱う「ミキワメ」というサービスは出来ることが多い分お客様の要望もさまざま、そのためその企業様ごとに柔軟に提案していくことが重要。

その複雑さ、難しさが個人的には面白い!

カスタマーサクセスはこんな方が向いてそう

まだ経験が浅い自分の目線ではありますが、2か月ちょっと経験して、向いていそうな方はこんな方かなと思います。

・お客様の悩みや課題に寄り添える方
・寄り添いつつも積極的な「提案」が出来る方
・お客様ごとに柔軟な対応ができる方
・複雑なことを考えることに抵抗がない方
・学び続けることが好きな方
・プロダクトを良くすることに興味がある方

こんな感じかなと思います。
僕は営業経験すらない(すなわち企業の方と関わった経験がほとんどない)未経験でしたが、個人的には向いていそうだなと感じるし、はたらいていてめちゃくちゃ楽しいです。

向いていそうな方の特徴を挙げましたが、もっと大事なのはそれをやっていこうという意志だと思います!

最後に

張り切りすぎて少し長くなりすぎたかもしれませんが、ここまで読んでいただきありがとうございます。

少しでもカスタマーサクセスという職種の理解が進んだり、未経験の職種へジョブチェンジするハードルが下がれば幸いです。

Twitterも先月始めました!
カスタマーサクセスという職種に興味がある方、SaaSやベンチャーへの転職を考えている方、ぜひフォロー、DMいただけると嬉しいです。

■Twitter
https://twitter.com/Tani_mikiwame