見出し画像

先週は久々のno2会を開催!(丸の内)
名前の通り2015年から設立したNo2だけが集まる会^ ^
僕が5月末で副社長を退任したことで久々にみんな集まってくれました。

No2だけが集まるから逆に楽しい
原則No2しか集まってないから同じ考えや悩みを共有出来てとっても楽しいのと刺激しあえるのがいいです。
業種はバラバラだから面白く下記のようなメンバーがいます。

不動産
ウォーターサーバー
広告代理店
コンサルタント
人材・採用
建築・設計
飲食
IT・マーケティング
ソフトウェア

以前はちゃんと会議形式で集まって、各自交代で様々なプレゼンを行い、知恵の共有をしていました。
NO2の役割とは?とか資金調達の仕方とは?とか組織の作り方とは?とか
詳細はまた今後ご説明しますが、本当にまじめに研修した後にみんなで食事を共にしていたのを思い出します。

↓↓こんな感じでやってました

この数年間で皆違う環境に変化
2015年位から出会って、集まるようになってたったの4年でみんな本当に環境が変わりました。
当時はみんな常務とか、取締役が多かったのに今では社長になった人やCEOになった人もいます。志が高い人しかいないから刺激うけるし、能力高いからみんなどんどん進化していくので本当に会えてよかったメンバーばっかりです。

2019年は研修形式のNo2会を復活させたい
先週出会って感じたのが、こうやってみんなで集まって飲むのも楽しいけど知恵の共有をする場を設けてみんなで高めあいたいと思いました。
なんかレベルアップしたみんながまた様々な議題に対して真剣に共有することは更にパフォーマンス向上するんじゃないかと思い、令和元年の今年は一回ちゃんとやろうかなって感じました。

ということで、No2会レベルアップヴァージョンを今年企画するのでその時はまたお知らせいたします~。
とても最高な仲間がいて幸せなひと時でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?