マガジンのカバー画像

情報収集(IT関係)

12
運営しているクリエイター

2018年4月の記事一覧

Rails 歴5年の僕が Laravel で開発するようになって思ったこと。

Rails 歴5年の僕が Laravel で開発するようになって思ったこと。

こんにちは。エンジニアの廣瀬です。今年は桜の開花が早かったですね。国立駅前の大学通りの桜もとてもきれいに咲いていたのですが、もうすっかり散ってしまいました 😢

さて、過去の記事でも触れているとおり、クラシコムではアプリケーションのフレームワークとして Laravel を採用しています。また、過去に Ruby on Rails で構築したアプリケーションも Laravel へのリライト(移行)を

もっとみる

「悪い方が良い」原則と僕の体験談

ソフトウェアの世界には「悪い方が良い」原則という有名なエッセイがある。キレイにレイヤ分けされた一貫性のある良いデザインよりも、一見手抜きの悪いデザインのほうが実は良いときもあるという話だ。この逆説的なデザイン原則を僕は身をもって体験したことがある。それについてちょっと書いてみようと思う。

僕はlldというリンカの現行バージョンのオリジナル作者だ。リンカというのはコンパイラと組み合わせて使うもので

もっとみる