nonko

表情筋トレーニング「美顔率」のインストラクター。 1年半悩んで、2020年11月から…

nonko

表情筋トレーニング「美顔率」のインストラクター。 1年半悩んで、2020年11月から43歳で顎変形症の治療開始しました。治療にまつわるアレコレ書いていきます。見苦しすぎない程度にありのままにぶっちゃけて。と言いながら、写真見苦しすぎたらごめんなさい*

マガジン

  • 43歳、顎変形症治療始めました。

    顎変形症の治療を開始してからのことをツラツラと。日々思ったことなので、そんな情報いらんわ!なこともあるかもしれませんが。

最近の記事

顎変形症の手術を受けようと思った理由

顎変形症の手術を受けようと思った理由はほんま色々。 基本的に、骨格的に受け口やとはもちろん思っていたけど、歯の噛み合わせは見た目上は噛み合って(ると思って)たし、そこまで歯並び悪いとも思ってなかったし、食べにくいとか喋りにくいとか不便も感じてなかったですが。 ちなみにこんな歯並びでした。 優先順位とかはあまりなく、思った理由をつらつらと。 死ぬまで美味しいものをストレスなく万全の状態で味わいたいから(なんの根拠もなく、死ぬまで自分の歯で生活できると思っていた) 将来

    • 顎変形症の手術終了しました

      すっかりご無沙汰。最後の投稿から2年経ってる…。 何回か書こうとして、書けなかったのです。 まあ、基本的にめんどくさがりということもありますが、 次に書こうと思っていたテーマ(見た目・長年のコンプレックス)について書くのに当時は勇気がいったから。止まってしまった。 でも、この部分については「このためにだけなら、もう手術受けんでもええんちゃう?」と治療準備の途中で、8割くらい自分の中で消化できた感じになりました。(またおいおい。) ひとまず現状のご報告。 1ヶ月半ほど前に手

      • 顎変形症治療とは

        今やってる矯正は顎変形症治療の第一段階です。 まず、私の場合、現状こんな感じ。 正常な人に比べて、 ①上顎が少し引っ込んでいる ②下顎が出ている(下顎前突) ③その割に、歯は一応噛み合っているように見えている (歯が普通よりだいぶ傾いて噛み合っているように見せている&モノが噛めるようになっている。人間ってすごー) ④奥歯は歯1本分くらいズレている です。 これを、 ①「術前矯正」でまず歯の傾きを正常にする(完全に受け口に) ②「外科手術」で下顎を切って引っ込めて、

        • 味の感じ方も変わるなんて… T T

          美味しいものを食べることが大好きです。 「70、80歳になっても、自分の歯で美味しくモノを食べたい!!」 顎変形症の治療を受けようと思った理由の一つです。 当初、本格的な矯正の器具を入れる前の、準備の器具(スプリング・小さい)を入れただけでこんなに噛むことができなくなるのか!とびっくりしました。 と同時に、40過ぎて治療するのも今更かしらと思っていたけれど、 「治療するって決めてよかったー!」 と思うようになりました。 あんな小さな器具を入れただけで、こんなに口の中の感

        顎変形症の手術を受けようと思った理由

        マガジン

        • 43歳、顎変形症治療始めました。
          7本

        記事

          矯正したら口角下がる!←美顔率で日々戻す

          12月2日から矯正が始まりました。 まずは上の歯から。 取り付ける時に痛みも特になく。 思っていたよりずっと楽に終了。 1時間半〜2時間かからんくらい。 歯にくっつけてワイヤーを固定するブラケットは、メタルと目立たない白いやつ(セラミックかプラスチック)が選べて、白いやつを選びました。オプション費(?)55000円(税込) 55000円プラスかぁー、ワイヤーはメタルやから、見え方そんなに変わらんという意見もあるけれど…と少し悩んだけど、個人的には白を選んで正解やったと思

          矯正したら口角下がる!←美顔率で日々戻す

          矯正の準備

          10月終わりに顎変形症の治療を受けることを決めました。 術前矯正の器具をつけやすくするため、奥歯の隙間を開けるために小さな細長い金具(スプリング。安全ピンみたいな形)を上側の奥から2本目の左右の歯の両側に挟み込んでもらいました。(計4個) この処置の予約を取る前に、「20分あれば出来ますのでー」とものすごく気軽な感じやったので安心してたら…処置自体は全く痛みもなく、その後もちょっと違和感あるなくらいで問題なかったのですが、その夜からモノが噛めない! 噛みにくくなるので、

          矯正の準備

          顎変形症治療始めます

          おいおい書いていこうと思いますが、1年半悩みまくった末、顎変形症の手術を受けることにしました。 ここに検索で辿り着いてくれる方がいるならば、おそらく既にご存知だとは思いますが引用。 顎変形症(がくへんけいしょう)とは、上あご(上顎骨)または下あご(下顎骨)あるいはその両方の大きさや形、位置などの異常によって、顔面の変形と、かみ合わせの異常を起こしている状態をいう。症状は患者によっても千差万別。顔面の変形、かみ合わせから、口腔領域機能に大きな問題があると判断された場合に手術

          顎変形症治療始めます