見出し画像

味の感じ方も変わるなんて… T T

美味しいものを食べることが大好きです。
「70、80歳になっても、自分の歯で美味しくモノを食べたい!!」
顎変形症の治療を受けようと思った理由の一つです。

当初、本格的な矯正の器具を入れる前の、準備の器具(スプリング・小さい)を入れただけでこんなに噛むことができなくなるのか!とびっくりしました。

と同時に、40過ぎて治療するのも今更かしらと思っていたけれど、
「治療するって決めてよかったー!」
と思うようになりました。

あんな小さな器具を入れただけで、こんなに口の中の感じ方が違うのかと実感したから。散々悩んだけど、治療しなかった時のこと、歳とったときの口内環境を考えるとほんまやって良かったなーと。

しばらくは満足に食事を楽しまれへんけど…T T
同じお店の料理を食べても、味の感じ方まで全然違ってきます…。
100%の味を感じることは無理。
6割、7割くらいな感じがする。

はよちゃんと噛めて、ちゃんと味を感じれるようになりたいなぁ…。

まだ矯正始めて1ヶ月ちょっとやけど…。

*ちなみにお寿司も一口では食べられず…
ネタとシャリを別々にした上、それぞれを小分けにして食べるという…


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?