見出し画像

服にからだを合わせるのではなく、からだに合う服を

ソフトでも、ハードでも、コンタクトレンズをつけたなら~(つけたまま〜?)
というCMの唄が、頭の中を駆け巡った。

なぜか

それは

ソフトバウムクーヘン
ハードバウムクーヘン をいただいたからだ。

山形県の米粉で作られている。うまい。

個人的には、ふわふわのやわらかいソフトバウムより、硬いハードバウムの方が、めちゃくちゃ美味しい!好きだー!!

プリンも、なめらかプリンが世の中に出た当初は「なんって美味しいんだ!」って思ったものだけれども、最近はそうでもない。

むしろ、かためのプリンが好きだ!食べ応えがある!カラメルも苦めが好きだー!


シュークリームも、コンビニとかで売ってるふわふわの生地も美味しいけれど、ケーキ屋さんで売ってる、かたい皮、ハードな皮のやつの方が、今は好きだ!

かためで、ハード系が好きな、今日この頃。



だけれども、洋服に関しては、、、
きっちりした服よりも
ゆったりした服の方が好き。ゆったりさん。

服にからだを合わせようと無理するのではなく、
からだに合う服を着る。
からだに合う服を作る。
からだに合う服をプロに提案してもらう。
それがいいような気がする。

※立ち読みした雑誌に「体に合う服」をコンセプトとしたワンピースを販売しているお店について書かれてた。素晴らしい考え方だと思う。


それにしてもゆったりさん、っていい言葉だなー
夫の姪っ子が欲しがっていたので、プレゼント🎁したゆったりさん↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?