こっこ

ゲームが好きで、なんか新しいことが好きで、映画が好きで、キャンプが好きで、旅行が好き。…

こっこ

ゲームが好きで、なんか新しいことが好きで、映画が好きで、キャンプが好きで、旅行が好き。 日々を生きてその中で感じたことを日記のように綴っていくつもりです。

最近の記事

毎日投稿とは(哲学)

さて、毎日投稿2日目です。 え?前の投稿が水曜だって?三日前だって? 何が毎日投稿かって? あー、なるほど。 マイルール②を言ってなかったようですね。 飲み会がある日は特例!カウントしない!発動!!! というわけでこの三日のさぼりはなかったことになりました。 では気を取り直して毎日投稿2日目です。 何の話かというと「文章によるコミュニケーション」の話です。 どんな場で「文章によるコミュニケーション」(以下こやつと呼称)が出てくるのか考えてみましょうか。 「文章によ

    • あぶないあぶない

      もう少しで寝るとこでした。 毎日投稿ってむずいのね。 特に平日は厳しいや。 だって、仕事終わってジムに行くんやもん。 時間なくなるわ! ベンチプレスの重量が伸びないので悲しいです。 目指せ100キロなんやけど現在60キロ、、、 遠いぜ、でもだからこそやる気が出るぜ。 ほなおやすみ

      • 反省からの意気込み投稿。「文章コミュニケーション」について

        こんばんわ。 毎日投稿するぜ。 と意気込んだ割には全然投稿していなかったので反省です。 そう、これがタイトルの反省。 そしてこれからの意気込みとしては、毎日ちょっとでもいいから投稿するということ。 で、今日は何の話をするのかと言うとコミュニケーションについてです なぜなら僕はコミュニケーション能力を高めたいから! それも特に「文章によるコミュニケーション」についてぇ!!! んで、コミュニケーションの話をしますコミュニケーションの方法には 言語コミュニケーション 非

        • 埼玉の免許更新事情知ってる?

          どーも、こっこです。 毎日投稿3日目(5日ぶり)です。 今回はですねー、埼玉県のですねー、免許更新について話そうと思います。 埼玉県民の免許更新=鴻巣へ行く これが全てです。 埼玉県民は日曜日に免許の更新をする際に必ず”鴻巣”の地にいかなければなりませぬ。 え?どういうこと?って思うかもしれませんよね。 そのまんまなんです。 埼玉県警が発表している運転免許を持っている人口によりますと、その人数は、、、 450万人 なんですよ。 やばいくらい多いですよね。 んで、だ

        毎日投稿とは(哲学)

          毎日投稿 #とは

          どーも、こっこです。 毎日投稿二日目ですね。 。。。え??? ダルビッシュが言ってたよ、「自分が継続していると思えば、それは継続だ」みたいなことを。 やから、これは継続です。(※毎日投稿ではない) 人生とはなんなんすかね。 人生って。 わからんよなぁ。 仕事もそこそこ楽しいし(しんどいけど)、土日も普通に楽しんでるし(キャンプ行ってきた)、友達も多い(と思う)。 別に不満はないんやけど(肩こりはつらい)、人生とは、、、って考えだすとよくわからん。 次に買うスマホを悩み

          毎日投稿 #とは

          はじめまして、こっこです

          どーも、こっこです。 今日からnoteに今の自分の気持ちとやらをつづっていこうと思っています。 毎日投稿します。断言します。 .......やっぱ週休二日で投稿します。 記念すべき第1回目の投稿は、そうですね、今の自分の気持ちでも書き記しときますね。 後から振り返って、「うわー、自分痛いこと言ってんなぁ!なんか悩んでんなぁ!」ってなりたいんで! 今の仕事について今、自分は社会人一年目、激動の新コロ世代として働いているわけです。 で、思うわけですよ。 「あれ?毎日仕事する

          はじめまして、こっこです